

ゆめ
付き添いで他の大人も常にいること前提ですか??

はーあそママ♡
付き添いの大人も常にいること前提で
上の子も泊まれました!
でも娘は日中保育園だったので
平日の昼間はパパは仕事、娘は保育園でした。
夜は病院に来て泊まってました(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
ゆめ
旦那さんも泊まって病院から出勤ってことですか??
- 2月15日
-
はーあそママ♡
そうです!!
旦那も病院から出勤してました!- 2月15日
-
ゆめ
それすごい協力的でいいですね!
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
私が出産した病院では
どちらでも大丈夫でしたよ!
ただ、病室に子供だけを
残しておくことはできないので
授乳や沐浴教室などで部屋から移動する時は
キッズルームに預けるか、
誰か大人に来てもらうか、
一旦家に帰るかでした💡
-
ゆめ
キッズルームで預かってもらえるのいいですね!
昼間来てくれる大人はいないので病院によく確認してみます(..)- 2月15日

退会ユーザー
病院の1回に託児ルームがありましたよ!
でも私は昼間認可外の保育園で一時預かりを利用しました☺️
送り迎えを母か旦那にお願いする感じです👍
-
ゆめ
うちも保育園に通ってるので昼間行かせるのはできるんですけど送り迎え旦那しかできなくてそうすると7時から19時までフルで預けるしかないんですよね(T^T)
赤ちゃん生まれたってわかってるのに急にそんな長時間預けたらかわいそうかなって思っちゃって😫😫- 2月15日
-
退会ユーザー
私がお願いした認可外は産後など特別な理由のみ送迎もありました!
母に持病があるのでお迎えに来れない事態も想定してそこに決めました💦
近くにそういう所はありませんか?😥
お金はかかってしまいますが、その状況だと本当に悩みますね…💦- 2月15日
-
ゆめ
ド田舎なのでそんな素敵な保育園はないかもしれません、、(笑)
ファミサポで病院まで送迎してくれないか調べてみます!- 2月18日
コメント