※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさたな
妊娠・出産

妊娠中で安静中。上の子のお世話が心配。出血が心配。実家で休んでいるが、実親が数日出かける。旦那は仕事中。どうしたらいいでしょうか?

2人目妊娠初期で安静中の身です。
なるべく寝ててくださいと病院で言われました。
同じ経験をされた方、上の子の抱っこや遊んでと言うお願いはどうしていましたか?
少し前にかわいそうと思い、ちょっと抱っこしたら出血してしまいました。
どのように乗り切りましたか?
ちなみに今は実家に帰って寝させてもらってるのですが、今度数日実親が出かける予定がありまして。
旦那は仕事で日中、子供を見るのは私だけです。

コメント

あーか

張りやすかったり出血したりするので、初期から抱っこ禁止、外遊び禁止になってます(´xωx`)
お家の中でなんとか過ごしてます(・ω・)/

  • あかさたな

    あかさたな

    一人遊びさせたり、テレビ見させてる感じですか?

    • 2月15日
  • あーか

    あーか

    ソファーに横になりながら、机だしてお絵描き見たり、テレビや、私の周りで遊んだりしてます(・ω・)/

    • 2月15日
  • あかさたな

    あかさたな

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 2月15日
ぱぱぱ

とにかく家で遊べるもの(ジャングルジムとかお絵かきボードとか)買いあさりました😭😭😭
姉や母が休みの日に外連れて行ってくれたり旦那が定時で上がって散歩行ってくれたりしたので何とかこの週数まで乗り越えられました😢✨
日中は朝ごはん用意してオムツとおしりふきとお絵かきボードとリモコンをそばに置いておいてソファから全然動きませんでした😭

  • あかさたな

    あかさたな

    朝ごはん用意したのはぱぱぱさんですか?
    旦那さんですか⁇
    ごはん問題もキッチンに立って大丈夫か心配です😅

    • 2月16日