

ひなころ
子供ではなく、下の弟妹が使ってました。保育園で使ってて、親が気に入り購入した感じです。保育園では3才だか4才位からおもちゃとして取り入れていて、小学校上がってもなんだかんだで遊んでましたよ✨ゲームにハマるまでは遊んでたと思います。
私は白木しか知らなかったのでカラーがどうかはわからないですが、結構大きい箱に入ってる物を買ってあっても二人だと足りないこともあったようで。。横30×縦50くらいの箱に入ってたように記憶していますが、サイズ感はかなりざっくりです(笑)
ひなころ
子供ではなく、下の弟妹が使ってました。保育園で使ってて、親が気に入り購入した感じです。保育園では3才だか4才位からおもちゃとして取り入れていて、小学校上がってもなんだかんだで遊んでましたよ✨ゲームにハマるまでは遊んでたと思います。
私は白木しか知らなかったのでカラーがどうかはわからないですが、結構大きい箱に入ってる物を買ってあっても二人だと足りないこともあったようで。。横30×縦50くらいの箱に入ってたように記憶していますが、サイズ感はかなりざっくりです(笑)
「遊び」に関する質問
4歳差〜5歳差で兄弟考えています 平日は仕事、上の子は保育園、 土日は旦那が仕事なので、土日は私と子供の生活になります! 義母が、年が離れていると1人で2人見るのは大変だから私が上の子を見るからね!と最近2人…
生後11ヶ月にもうすぐなる娘ですが、人がとても好きなようです。 外出しても景色ではなく人を目で追い、支援センターに最近行くようになりましたが行くと、他の赤ちゃんに近づき触ろうとしたりおもちゃが気になり追いかけ…
保育園選びで、一斉保育か自由保育か悩んでいます。 小規模保育園を卒園するので、園選びの期限が迫っているのですが、決めきれません。 息子....泥遊び自然遊び大好き、好奇心旺盛。家では車で遊ぶのが好き。お風呂でひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント