※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃんまま
子育て・グッズ

はしか感染者に接触したが移らず、娘の予防接種に悩んでいます。和歌山市内で感染者が出ているため、1歳未満の子供に予防接種を受けさせた方いますか?

はしか怖いですね😣😣
私は1度小さい時にはしかに感染してるので抗体はあるらしくて旦那ははしかにはなった事がないけれどはしか感染者に小さい頃移してもらいにいったけど全く移らなかったみたいなので抵抗があるのかなと思います。
娘が心配です。。
まだ1歳未満なので予防接種悩んでいます。。
副作用もあるとの事で😣😣
和歌山県に住んでいて最近和歌山市内に感染者がちらほら出てます。
みなさん1歳未満のお子さんいらっしゃる方はしかの予防接種しましたか??

コメント

しばいぬ

うちは去年はしかが流行ったときに打ちました!
1歳未満は免疫付きにくいというし、かかりつけ医は1歳未満は打たないと言われたのですが、やはり怖かったので打ってくれる病院探して打ちました。
親のエゴかもしれませんが、打って少し安心しました。

ちゃーや

もっと罹患者増えると思いますし、現時点で大阪市は増えていってます。
昨日、小児科で相談して来週実費で接種することにしました!
安心材料的な感じになりますが( ;∀;)

りり

1歳未満でも打てるんですか??💦

clover(*´∀`)

6ヶ月から打ってくれる病院はあるらしいですが何処かは分かりません。

保健師さんに聞いてみてはどうですか?

うちの旦那は麻疹して無いからインフル落ち着いたら打ちに行きます。

私は麻疹してるし妊娠中検査で免疫あります。

麻疹は1回して安心では無く移るそうです。

数年前友達の知り合いが関空行って感染した時先生に言われたそうです。

とにかく今日明日は人が集まる所には行きません💦