※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち★
家族・旦那

皆さんの旦那さんは奥さんの実家に帰る時ってイヤな顔しますか?先月まで…

皆さんの旦那さんは奥さんの実家に帰る時ってイヤな顔しますか??
先月まで里帰りしていて実家にはだいぶお世話になったので孫の顔を見せに行きたいと思うのですが旦那があまりいい顔しません(泣)

コメント

栞ママ

旦那がお休みの日に帰る、って言うと、寂しいのかいい顔してくれません( ; ; )なので、旦那が出張のときにはここぞとばかりに帰ります!(笑)

  • よっち★

    よっち★

    出張あるといいですね~
    うちはほとんどないので、いない時がないです(;´д⊂)

    • 2月12日
  • 栞ママ

    栞ママ

    それは辛い‥
    うちは出張さまさまです⑅◡̈*
    ちなみに、一緒には私が行きたくなくて‥
    最悪は日帰りで旦那が仕事のあいだにいってきます💦

    • 2月12日
  • よっち★

    よっち★

    私も子供がもう少しおっきくなったら日帰りで行く計画たててます(^^;)

    • 2月12日
MAMAMAMA

いい顔してくれません(・・;)
やっぱりかなりの気を使うみたいで、疲れるそうです。
うちは盆と正月必ず帰るのですが、それ以外は極力避けたいと言われます。

  • よっち★

    よっち★

    同じ感じです(T^T)
    里帰りしていて子供をとられたみたいに感じたらしく産まれてから余計に行きたがらなくなりました…

    • 2月12日
M_IIII

わたしは旦那さんの方から
お母さんに子供みせにいこうか!と
いってくれます(「・ω・)」♡

  • よっち★

    よっち★

    ステキな出来た旦那さんですね(T^T)感動します(´;ω;`)

    • 2月12日
deleted user

うちの主人はむしろ今日実家行こうか〜と誘ってくれますよ◡̈♥︎

  • よっち★

    よっち★

    いいなぁ~うちもそうなる時が来るといいです(..;)

    • 2月12日
さとうよしみ

いい顔しようが、しまいが、自分のリフレッシュのために、月1で帰りました。

  • よっち★

    よっち★

    なるほど(^^)強制的にですね(^.^)ステキです♡

    • 2月12日
...yuka...

わたし、今日実家に用があって夕飯を食べに帰ります!
二人目の妊娠報告以来、初めて実家に帰ります(笑)
「そんなわけで夕飯適当に頼む!」と伝えても旦那には「はいはーい。」と言われました(笑)
うちの旦那はそんなこと一切思わないタイプです。
逆に旦那の休みの日に私の実家に帰ろうものなら、父と仲がいいのでウキウキしてるほどです(^^;
旦那つれずに帰る今日は父から「おい、○○は?」と旦那は一緒じゃないのか聞かれるに決まってます。
そして、ふたりして飲みすぎるのを無理やり連れて帰ってくるとか。二人で飲みにいかせたら、日付が変わっても帰ってきません(^^;
でも、義理の実家の方が近いからよく行ってるし、私をこんな見ず知らずの土地に連れてきたのは旦那と義両親なので、誰も嫌な顔しません(^^)

  • よっち★

    よっち★

    旦那さんとお父さん、仲良しでいいですね(T^T)羨ましいです(*´ω`*)うちの父が飲むとしつこいので旦那は一緒に飲みたがらないです(..;)

    • 2月12日
しぇりー

お子さんと2人で実家帰るのもダメな感じですか?

うちは私たちが帰ってる間に友達を飲みに誘ったり草野球の予定入れたり羽伸ばしてますよ♪(´ε` )

  • よっち★

    よっち★

    子供がもう少しおっきくなったらそうします(^^)転勤族なので実家までちょっと距離があるので…(泣)

    • 2月12日
  • しぇりー

    しぇりー


    なるほどー!帰るのにご主人同伴じゃなきゃダメだと難しいですねf^_^;

    確かに、私もまだ2人きりで荷物持っては厳しいので、明日から1週間帰るんですが、母が遊ぶついでに迎えに来てくれて一緒に電車で行き、帰りは主人が迎えに来てくれます。

    • 2月12日
  • よっち★

    よっち★

    1週間も帰れるんですね~(^o^)
    いいなぁ(*´ω`*)ゆっくりしてきてください♡

    • 2月12日
  • しぇりー

    しぇりー

    ありがとうございます♡
    実家に7段飾り出してくれたみたいなのでその前で写真撮ったりゆっくりしてきます〜^ ^

    • 2月12日
  • よっち★

    よっち★

    いいですね~♬お話聞いただけで楽しそうです♡

    • 2月12日
ぷにまな

うちはまだ産まれてませんが、私もマンションで一人だと寂しいので一週間に一回は実家に帰ってますよ!!😃旦那も一人の時間があるほうがいいみたいで、実家帰っていいよ~と言ってくれます👌
旦那さん寂しいんですかねぇ??旦那さんがいい顔しないのであれば旦那さんがお仕事の時間とかに行くしかないですね😭➰

  • よっち★

    よっち★

    そうなんですよ~でも実家から少し距離があるのでもう少し子供がおっきくなったら日帰りで行ってきます(*´∀`)

    • 2月12日
樹季mama

まだ生まれてないのですが、生まれたら1ヶ月里帰りするつもりです。
旦那は養子にきてくれたので、まだ緊張はしてますが、家ではビール1缶ですが実家では2缶のめるというルールを作ったり、実家に15年飼っている犬がいるので遊びに行こうと誘ったりして頻繁に実家に連れて行ってますよ。なので嫌な顔は全然 しないですね。

  • よっち★

    よっち★

    面白いルールですね(^^)奥さんが上手にやりくりしてくれているから旦那さんも居心地良さそうですね(^ー^*)

    • 2月12日
38☆

嫌な顔はしないですが、帰っても緊張してる感じです!
が、お酒を飲んでしまえば別ですかね☆笑
あとは、旦那が出張の時に一人で帰ります。笑
長い時は1ヶ月。今は私が仕事してるので無理かな〜(*_*)

  • よっち★

    よっち★

    1ヶ月ですか~(゜o゜;)それはそれで寂しいですね(泣)

    • 2月12日
  • 38☆

    38☆

    慣れたもので1ヶ月はすぐですよ!あっという間に帰ってきます!笑
    うちの場合、いつ帰るのかが未定で当日の朝帰りますとか連絡が来るので焦ります。笑

    • 2月12日
  • よっち★

    よっち★

    それだいぶ焦りますね(;゚ロ゚)
    旦那飲み会とかだとグータラして食器とか片さないので急に帰って来られると…(^^;)

    • 2月12日
  • 38☆

    38☆

    そーです。私の場合子どもがいないので腐女子になってるので焦ります!笑
    取りあえずこまめに掃除はしておくように心がけてます。笑

    • 2月12日
るー

いま実家から飛行機で帰らないといけないくらいの遠方に住んでるので、旦那さんは私が寂しいの分かってて、ゆっくり帰っておいでって言ってくれます(*^^*)とってもありがたいです(o^^o)
一緒に私の実家に行くときも、全然嫌がりません。まるで自分の実家のようにのんびりしてます(笑)
むしろ私の方が旦那さんの実家に行くの憂鬱な顔をしますね(笑)

  • よっち★

    よっち★

    優しい旦那さんですね(^^)
    私も旦那の実家に行くのは憂うつなのでお互い様ですね(^^;)

    • 2月12日