
コメント

あい
もう受けつけてくれますよ。
医療費控除だけなら激混みなので、確定申告の時期過ぎてからにした方がいいかもですね

くろごま
もう始まってますよ😊
私は国税庁のホームページで書類を作成して、郵送か持参します。
-
いちか
郵送という手もあるんですね!😳😳ネットで出来るよって母から聞いたのですがなんだかわけわからなくて😥
- 2月15日
-
くろごま
ホームページの確定申告書等作成コーナーっていうところを見てみてください😊支持通りやれば簡単ですよ✨
- 2月15日

退会ユーザー
この時期は確定申告で朝から夕方まで大変込み合うので、赤ちゃん連れてはオススメできないです😣感染症も怖いですし💦
医療費控除の申請は5年間猶予があるので、春から夏頃の税務署が空いている時期に行くことをオススメします🙌
-
いちか
そうなんですね😱😱
医療費控除の申請は確定申告の時期過ぎても大丈夫ですかね?五年間は受け付けてくれるってことですかね😳?- 2月15日
-
退会ユーザー
確定申告できる期間と医療費控除の期間は違います。
医療費控除は5年間大丈夫なので、4月以降で問題ないですし、5年を忘れなければあかちゃんがもう少し大きくなってから年度毎にまとめて申請すれば何度も行く手間が一度で済みます👍- 2月15日
いちか
なるほど…ちなみに確定申告の時期過ぎても受け付けてくれるのですか?😥
あい
医療費控除だけならうけてくれますよ