
コメント

yun911yun
そのくらいの時はうちの子もそうでした。今はどんどん自分でやりますよ。
うちの娘の場合はママがやってるのをひたすら見て、「よし、自分でも出来る!」って自信が持てたらようやく自分で遊び始めるという感じでした。
めちゃくちゃ慎重な性格です。
今はその時よりも言葉の理解が進んで、初めてのことでも最初にやり方を説明すれば自分からやるようになりました^_^
yun911yun
そのくらいの時はうちの子もそうでした。今はどんどん自分でやりますよ。
うちの娘の場合はママがやってるのをひたすら見て、「よし、自分でも出来る!」って自信が持てたらようやく自分で遊び始めるという感じでした。
めちゃくちゃ慎重な性格です。
今はその時よりも言葉の理解が進んで、初めてのことでも最初にやり方を説明すれば自分からやるようになりました^_^
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤが晴れないので投稿させてください。 園のママさんで、あちらから来た質問ラインに返信するついでにランチに誘ったら途端に返信が遅くなり 空いてる日を聞いたらついに1ヶ月近く既読スルー😇 遠方に住んでるママ…
子どもが初めての場所では緊張が強く先生に甘えてしまうようで来月遠足があるのですが 個別フォローが必要な状態になれば連絡するので迎えに来てください、子どもにも遠足についてどう思うか家で聞いておいてください、と…
昨日から小5の娘が、 平泳ぎのテストがある。としくしく泣いています😅 私は水泳の授業なんかやってもやらなくてもどっちでもいいと思ってるのですが、 娘の性格上、真面目なので理由もなく休むとあとから罪悪感で後悔し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
チコちゃん
そうなんですね、ありがとうございます!