
単刀直入に、もう陣痛来たらこれしとけ!とかこれ意識しろ!とかってありますか😭😭絶対パニックなりそうで(笑)
単刀直入に、もう陣痛来たらこれしとけ!とかこれ意識しろ!とかってありますか😭😭絶対パニックなりそうで(笑)
- 🐒(6歳)

くるみ
陣痛が弱い時はひたすら歩いてました!
だんだん強くなってきたらとりあえず呼吸を赤ちゃんに送るために必死に息してました!

ミミッキュ
陣痛こわいですよね💦
でも最初のほうは特に意識しなくても大丈夫ですよ!いてて、、ぐらいなんで🙆♀️
問題は痛みが強くなってからですよね!!!
私はいろいろ試しましたが、痛いものは痛くて変わらないので、とにかく前向きなイメージを持って精神的に安定させることが一番だと感じました💕
応援してます🙌
-
🐒
何をしても痛いのには変わりないですよね😭😭笑、前向きなイメージ!ポジティブに考えます!ありがとうございます💗
- 2月15日

りなみな
呼吸ですかね!
1人目は意識してたのですが、2人目は忘れてて全然出てこないし辛かったです😭
-
🐒
やっぱり呼吸大事なんですね👀👀
- 2月15日

ガングロたまごちゃん
痛みが強くなってきたら
呼吸ですかね!!
あとはほんと助産師さんが
いきんで!って言う時にだけ
息む方が楽でした😊
3人目初めて呼吸意識を心がけ
いきむのも減らしたら産むこと自体は
1番楽でした!!
-
🐒
頑張って頑張って頑張って、息します🤣🤣3人のお母さん大ベテラン😻
- 2月15日

あめりかんどっく
深呼吸大事です!
いたーい!て叫ぶより深呼吸してた方が赤ちゃんに酸素もいきますし落ち着きます⑅︎◡̈︎*
2人目、3人目いきむな、深呼吸しろと言われ2人目はそれどころじゃなく叫ぶ+必死に息してました笑
3人目は深呼吸するのに意識集中してなるべく痛いと言わない、赤ちゃんも命懸けで頑張ってる!て思うようにしてました😊

さおり
私も、ひたすら吸って〜はいて〜って深呼吸してました!
これが陣痛?え?違う?これ?みたいな感じで、若干 パニックなりますが…旦那の方がオロオロしてて面白かったです。笑
赤ちゃんのために、呼吸忘れないように!頑張ってください!!!
-
🐒
自分でも自分がどんなになるんか想像つかないので怖いです😭😭呼吸ですね!痛くなっても呼吸意識して頑張ります!ありがとうございます💗
- 2月15日

るるる
陣痛の間隔が長いうちに少しでもご飯食べておいた方がいいと思います!
私自身、陣痛きたときにしばらく家空けるので家のこと全部終わらせて入院したくてご飯食べそびれてしまって😭
陣痛の間隔短くなってくるとご飯食べる余裕がなく、途中から無痛分娩になってしまったので麻酔の関係で丸2日くらいなにも食べれなかったのが辛かったです😭
-
へっぽこ
横からすみません💦
私も強いて言うなら、ご飯食べておいた方がいいと思います!
2人目の時、夕飯作ってる最中に陣痛の間隔短くなって即入院でそのまま出産したのが夜の9時🌙
夕飯食べそびれて出産で体力消耗して空腹で…💦
病院ももう夜だから誰もお見舞いに来れず…😭
夜中にこっそり、持ってきたミカン食べてました笑🍊- 2月15日
-
🐒
わかりました!ご飯食べます😻😻
ありがとうございます💗- 2月15日

なっち
何が何でも深呼吸ですね‼️
あたしは5分間隔の陣痛まで経験して、そのあと諸事情により緊急で帝王切開になってしまったのですが
それまでは苦しくても深呼吸を意識しました!
痛くて息止めちゃうとベビちゃんに酸素がいかなくなっちゃうと聞いたので、ベビちゃんと一緒にがんばろう‼️て必死でした🤣

退会ユーザー
まもなくですね!😊
まずは落ち着いて、部屋のお掃除でもしましょう✨
入院したらしばらくは帰ってこれないので、旦那さんと今後の最終打ち合わせをしてもいいかもしれません。
病院に行く前にも、持ち込む書類など不備がないかチェックしましょう!
出産頑張ってください!
とにかく、深く深呼吸して、リラックスしましょう!
わたしも姉からのアドバイスで、ずっと深呼吸を意識していたら、12時間くらいで産まれました👍✨
-
🐒
ありがとうございます😭💗
深呼吸大事にして、何とか自分を落ち着かせるようにします。自分がパニックなってたらだめですもんね😭- 2月15日
コメント