
ジョイントマットの必要性について相談です。子供がハイハイやつたい歩きをするため、フローリングにカーペットを敷いていますが、ジョイントマットが必要か迷っています。意見を聞きたいです。
やっぱり、ジョイントマットは必要でしょうか⁇💦
今、フローリングの上にカーペットしいています。
これから子供は、ハイハイやつたい歩きをする頃だと思います。
転んだりしたら痛いよなー…と思ったり、でもカーペットのところ全部に敷いたら結構お金かかるよなー…と思ったりしています。
必要だよ!!!!!とか無くても大丈夫だよ!!!!!とか何でもいいので意見を聞きたいです✨
よろしくおねがいします(・∀・)✨
- kuma(8歳, 9歳)
コメント

もちもち
私も悩んでて結局まだ買ってませんが、今のところ何の問題もないですよー。
フローリングとホットカーペットの上にラグです。目を離さないようにしてますがたまに転んでます(笑)泣きますが、抱き上げたらすぐ泣き止む程度ですよ。
でもこれからもまだ子供が数年間遊べると考えるといまだに購入悩みます(^_^;)

ronron
ジョイントマット買って大正解だと思っている者です。8、9ヶ月の頃は端をベリベリめくって口に入れたり大変だったのですが、1歳間近の今は絵の部分をパズルみたいに取ったりはめたり遊べるようになりましたし、転んでも大丈夫なので重宝しています。
-
kuma
コメントありがとうございます(・∀・)
買って大正解ですか✨
子供なりにいろいろ遊び方があるんですね!!!!!事故防止になって、遊び道具にもなるなんて…意外とすごい物なんですね🎶🎶- 2月12日

そうちゃんママ
私も買って正解だったと思ってます。歩くようになる頃とにかく転びます。膝や後頭部をゴッチーンと。歩き始めたら色んな所で転びますが、いちいち追いかけるのは大変ですよー;ジョイントマットのおかげか膝の痣もそんなにできてないし、頭をうってもたんこぶも出来てません。うちはマンションなのですが、最近小走りしたりするのでドタドタッドタドタッとマット敷いて居ない所を歩かせると結構響きます。周りに迷惑をかけずに思いっきり遊ばせるためにもあって良かったなと思ってます。お金はかかりますが、安全・安心を買うと思ったら安いかなと思います。結構長く使えると思いますよー。
-
kuma
コメントありがとうございます(・∀・)
あざになりにくいんですね✨
防音効果もあるんですねーー!!!
しかも長く使えるのはありがたいですね✨
確かに…安全安心は大事ですよね(´・ω・lll)💦
買って敷いておこうかなぁー…- 2月12日

はじめてのママリ🔰
ジョイントマットは埃がつきやすいし、めんどくさいな〜と思い、うちはカーペット用の下敷きを買いました(๑′ᴗ‵๑)
ジョイントマットより厚みがあって、滑りにくく作られてるので掃除機をガーガーかけてもカーペットがずれることも無くて快適です(n´v`n)
-
kuma
コメントありがとうございます(・∀・)
えっ…埃がつきやすいんですか😱⁇💦💦
カーペット用の下敷きなんてあるんですね!!!!!
やっぱりカーペット用の下敷きは、ジョイントマットより高いですよね(´・ω・lll)⁇💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
3畳の大きさで1万ちょっとでしたよ(๑′ᴗ‵๑)
ジョイントマットもそこそこするので、そこまで割高には感じませんでした(⋈・◡・)- 2月12日
kuma
コメントありがとうございます(・∀・)
転んでも大丈夫なんですか!?💦
抱っこするとすぐに泣き止むってすごいですねヽ(o゚ω゚o)ノ!!!!!
そうですよね…1回買ってしまえば数年間使えるんですもんね💦んんー…どうしよう。
もちもち
ゴミもスキマにたまって掃除大変とも聞きますし、私はズボラなので金銭的よりも掃除の面倒さと敷く労力で悩んでます(*_*)
多分買わないだろうなー。昔はそんなもの無かったし、なんとかなるだろ!って考えです(笑)