※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🍋
子育て・グッズ

保健センターでの身長体重測り、どのペースが適切でしょうか?最後に行ったのは12月下旬で、3ヶ月おきでもいいか悩んでいます。

2歳以降のお子さんで保健センターに
身長体重測りに行ってる方で、皆さん
どれくらいのペースで測りに行っていますか?
イオンとかでもいいんですが、保健センターの方が
動く子供を一緒に抑えてくれるし近いので
保健センター行ってしまいます🙋‍♀️
最後に行ったのは12月下旬😶
これくらいだと増えるペースもゆったりそうだし
3ヶ月おきとかでもいいんですかね🤔

コメント

deleted user

1歳半検診から一回も測ってないです😭
たいして伸びなびないからいっかぁってなってました。笑

  • レモン🍋

    レモン🍋

    そこまで大幅に大きくなることはないですもんね😂
    私は何か気になってしまって行ってしまいます😂

    • 2月15日
deleted user

保険センターへは行ってないのですが、回答失礼します💦
家の体重計で測ってます!
私がするのを見てやりたがるので、月に1度は必ずで、娘が自ら測るときもあるので週1で測ったりしてます!
キッチンセットの下にしまってるので、おままごとついでに測ってること多いです!
身長も紙のやつを家の壁に貼ってあって、見てます!
でも身長は数ヵ月に1度くらいしか見てません😅
あとは身長記入が必要な時とか。

3歳児健診で小児科の先生に「小柄な体にみあった体重」と言われ、かなり活発な割には大食らいではないので増えないのはうなずけますが、気になってはいるので😊
まぁ曲線内には入ってますし、元気なんですけどね😅💦

  • レモン🍋

    レモン🍋

    体重だと家で一緒に乗ったりして測れるんですが、身長となるとまだじっと立ってられないんですよね😭
    でも家で測れるのが1番楽な方法ですね!!

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘はカメラ向けて「はい!ポーズぴしっ」と言うと紙の前の写真のポーズはぴしっとすると教えたのでそれで写真とりながら測ってます😁
    写真とられるの好きなので、「写真とって◯◯に送ろう~」と誘ったり。
    でも身長はそんなに書く機会も知らなきゃいけない時も少ないと思うので、お家で体重測れるなら良かったですね😊🍀

    • 2月15日
yumi

iPhoneの計測ってアプリでたまに家で測ってます😅
壁際に立たせて、頭に箱ティッシュ乗せて、壁の長さをアプリで測ってます🤣
保健センターで88.7cmでアプリで89cmでわりといい精度で測れます🤣

  • レモン🍋

    レモン🍋

    アプリにそんなものがあるんですね😂
    だいぶいい精度です😂
    やってみます😂✨

    • 2月15日