
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
からすぎるものや、カフェインの取りすぎは、
妊娠期から継続ですが避けた方が良いみたいです。

ゆころん
上の方が仰るとおり、辛すぎるものとかカフェイン避けたほうがいいです😊
あと、私の体験ですが!!長男とき授乳中にお昼に生の辛子明太子を食べ、その夜、息子の体に発疹でて、高熱でて救急かかったら私の食べた辛子明太子が原因でした😭

®️irila
わたしは生クリームとどでかいプリン食べたらおっぱいが詰まりました😭😭

❤︎ ℛ ❤︎
病院で油物は食べ過ぎないように言われました!

ユウ
アルコール以外気にしてません✋🏻
コーヒーも朝晩は飲んでます😊一応上限を決めてるくらいですかね💦
今も完母ですが問題ないです👍🏻
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
逆?の話かも知れませんが、
授乳期に食べるようになったものとしては、
妊娠期に食べるのを控えてたお寿司を、産後良く食べてました。
寿司🍣我慢してた甲斐あって、再開できたときは嬉しかったですね〜🤣
ほんと、週二回は寿司食べてました。
m★..
ジャンクフードとかは問題ないですか??🥯
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
毎日とかじゃなければ、全然ありだと思いますよ。
私も、産後は体に良いものばかり食べてまして、すごくいいことなんだけど、飽きてきちゃって、
実家のとーちゃんに、朝マックのテイクアウトを月二回くらいお願いしてました。
たまに食べると、すごくリフレッシュできますもんね👍あの時のハッシュポテトの味、一生忘れませんというくらい、
産後1ヶ月の寝不足ガタガタの身体には沁みました〜🤣