コメント
退会ユーザー
出始めてから何日かかかる事があるので、出てすぐ排卵!と言うこともないですよ☺️でも排卵期には入ったのだと思うので今日から検査薬は続けてみた方がわかりやすそうですね💕
退会ユーザー
出始めてから何日かかかる事があるので、出てすぐ排卵!と言うこともないですよ☺️でも排卵期には入ったのだと思うので今日から検査薬は続けてみた方がわかりやすそうですね💕
「排卵日」に関する質問
着床期に身体の変化あった方いますか? 排卵日から6.7日でまだこれから着床の時期なのに、吐き気があったり子宮が少し痛んだり、想像妊娠ってやつか🤦🏻♀️ AIにもまだ早いと言われたよ、そうだよね(笑)
デュファストンを昨日の夜10日分飲みきり、今日排卵日から10日目です。 昨日夕方から寒気、今朝も寒気と一日下腹部痛あります。 これはもうリセットかなぁ…と思ってますが同じような方いらっしゃいますか?😣 生理予定日は…
7週6日です。 大きさが16.4で、8週4日くらいだと言われましたが、人工授精のため排卵日等の誤差はほぼない状態です。 大きさに合わせて予定日が決まると言われたのですが、1人目(人工授精)のときは大きさではなく排卵…
妊活人気の質問ランキング
ぷり
なるほど、、!そうなんですね!
まだ先なのでなんでだ?!と思っていました!笑
いつも排卵期にはとろみのあるものはないのですが出る時出ない時ってあるんですかね??
退会ユーザー
私もまだ早くない?って事ありましたがしっかり出始めてきたのは排卵予定付近でした!😊
一度先生に聞いたことあるのですが、気にしすぎるとのびおりは外まで出てこない事あるから!と🤔
膣内にはあるみたいなんですが、外に出ない事も全然あるので自分では今回出てないって思っても外に出てこないだけみたいですよ🥺
ぷり
そうなんですね!!
そしたらそろそろってことですかね🤔
いつも排卵付近になると水っぽいおりものなので粘り気があるのはあまりなかったんです!ちなみに無排卵だった場合はおりものって出ないですよね?
退会ユーザー
一度だけと去年無排卵だったかもしれない月があった時にもオリモノは少しありました💦
なのでおりものあるから排卵の有無を確認出来るわけでもなさそうです😢
ぷり
そうなんですね!無排卵になった月あったんですか??