
子供が夜泣きし、朝まで寝ないことに悩んでいます。ミルクを試しても改善せず、他の子供が朝まで寝ているのが羨ましいと感じています。7ヶ月になり、慣れてしまったけれども羨ましいと思っています。
よく夜泣きするようになった?とか聞かれたりするけど、うちの子の産まれてから今まで朝まで寝てくれる時期なんて来てくれたことすらない😭
あまりにも寝なさ過ぎだからミルクに切り替えた意味は?ってくらい結局寝ない子、、、
いつかは寝るようになるよと言われ7ヶ月になってしまい、なんならもう慣れてしまった😅
皆何故朝まで寝れてるのか不思議でならない😂
慣れたけど羨ましいとは思う😆
- あき(6歳)
コメント

にこにこマン
うん!私も朝まで寝る子不思議でたまらない😊

ゆう
うちは朝まで寝るようになったのは11ヶ月頃でしたよー!
個人差ありますよね😂
-
あき
いつになったらと思うもののもうここまで来たらいつでもいいやーって思えてます✨笑
- 2月14日

mini
うちは朝まで寝るようになったの1歳半でした🙂夜泣きは夜起きて何しても泣き止まないし、頻繁に起きる時に「これ夜泣きだな」って思いましたよ😌
-
あき
短くて30分。だいたい1時間から1時間30には泣きだします😂
もう当たり前の日常化としてます✨笑- 2月14日

はじめてのママリ
私もです。。
もうすぐ7ヶ月ですが、朝まで寝たことなんて一度もないです😭周りの友達の子は2ヶ月で朝までぐっすり……な子ばかりで……ほんと5人中5人の赤ちゃんがそんな感じなので、なぜ私だけ……って羨ましいです💦
もう慣れましたが、せめて起きるのは2回くらいにしてほしいです〜
-
あき
分かります~!
結構周りの子って2ヶ月くらいで朝まで寝てくれるようになったーって言ってます🤣なぜ?って思います!笑- 2月14日

ままリ
うちは1歳1か月まで三、四時間起きでしたよー😊
今も週一で夜泣きあります!笑
慣れてしまいますよね💦
-
あき
大変だね~ってよく言われますがここまでくるともう慣れてるので大変ですらなくなってますよね✨笑
- 2月14日

退会ユーザー
下の子は3ヶ月になる前から朝までぐっすりでしたが、上の子は2歳9ヶ月、未だによる泣いたり寝ぐずり?します😅本当その子によってですよね😅
慣れはするけど疲れ取れませんよね😭
-
あき
確かに常にお疲れ取れる時がないので寝不足や疲れからの頭痛も頻繁です🤣うちの子はとーっても甘えんぼさん♪って思ってます✨笑
- 2月14日

you
うちも夜通し寝るようになったのは1歳半過ぎでした😂
それまで色々試しましたが、夜通し寝た事なんて無かったですよ😂寝る前のミルクなんて、ただ単におしっこが漏れただけでした😭 笑
朝まで起きない子がいる事が信じられませんでしたよ😅
-
あき
おしっこ漏れただけに笑っちゃいました🤣
起きないってどうゆうこと?って感じですよね✨
きっと今朝まで寝たら何かあったんじゃないかって逆に心配してしまいそうなくらいありえないことです✋笑- 2月14日
あき
ですよね🤣笑