※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MG
家事・料理

おやつのおせんべいを手で食べることができます。離乳食にも興味があり…

おやつのおせんべいを手で食べることができます。
離乳食にも興味がありお皿に手を突っ込んできます😅なので手づかみで食べれる物を作ろうと思うのですが8ヶ月でも食べれる物ってなんでしょう🤔
あとこの時期は離乳食中期ですか?
クックパッドにのってたおやきやフレンチトーストってあげてもいいんですかね?回答お願いします🙇

コメント

たろすけ

8か月の頃にはおやきやフレンチトーストあげていました(*´꒳`*)
卵や小麦粉のアレルギーがなさそうなら大丈夫な気がします💡
あとはスティック温野菜とかもいいかも😊

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    あげていいんですね🙌
    スティック温野菜もいいですね💡早速やってみます🙇

    • 2月14日
ら★ま

離乳食を始めた時期にもよりますが、手掴み食べオッケーのサインですね!
最初は温野菜をスティック状に切って、あげてみましたが…一口の量がまだわかっていないので喉につかえてしまうことがよくありました💦
慣れるまではバナナを一口サイズに切ったものを皿に入れたり、食パンを一口サイズに切ってきな粉をまぶしたものをあげていました!
慣れたら小さなおにぎりでも♪
おやき、フレンチトーストも食べた食材で作るなら大丈夫だと思います!

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね💧気をつけないといけないですね💦バナナすぐにできそうでいいですね☺️パンも試してみます🙇

    • 2月14日
ママリ

おやきをあげてました😊
食べやすいようにお豆腐混ぜて柔らかくして作ってました✨

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    あげていいんですね☺️なるほど💡
    試してみます🙇

    • 2月14日
あゆみ

じゃがいも、にんじんをレンチン
潰して潰して、ちょっとだけ塩、きもーち牛乳入れて片栗粉で混ぜ混ぜ
ミニハンバーグサイズくらいの大きさにして、フライパンに薄ーくサラダ油。
弱火で丁寧に焼いて食べさせてます😁💓
冷凍出来るので便利ですよ〜😆💓

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    レシピまで😍色々アレンジもできそうですね☺️ありがとうございます✨

    • 2月15日