
コメント

いちむら
気分によって違いますよ〜〜
昨日おかゆめっちゃ食べたのに今日は拒否!とかもうしょっちゅう笑笑
私はベビーフードのお弁当が夏場に活躍しました〜〜👏👏

moony mama
息子、その頃から急にBF拒否して全くつけつけなくなり。外出時は、お弁当作りました😅
幸い、冬だったのでなんとかなりました。
その後、少しずつ外食時はとりわけするようにしていきました。
-
ひまたんこ
お返事ありがとうございます(>_<)
遅くなりました、ごめんなさい。
うちも取り分けしたり、アンパンマンカレーを食べてもらうようになりました😥手作りめんどうで😢- 2月17日

☀︎Sunny:)
私も今までベビーフードは2回しか食べさせたことないです。
1回目はまだ離乳食初期の時に旅行先で食べさせたのですが、味が濃くてそれが気に入ったのかその後手作りのを食べさせるのに苦労しました😢
それからまた手作りを食べるようになってつい最近ベビーフードをあげる機会があったのですかほぼ拒否でした😭
でも手作りでやっていけそうなのでもうベビーフードあげることはないかなと思ってます😊
-
ひまたんこ
お返事遅くなりました、ごめんなさい😢
うちはベビーフードに頼りたいくらいですが、メーカー変えても無理でした😢お返事ありがとうございます(>_<)- 2月17日
ひまたんこ
お返事遅くなりました!すみません。
やはりベビーフード便利ですよね🙋
娘はアンパンマンカレーにはまりました✴️