

姉妹ママ
かかりつけ医でいいと思うので、翌朝まで様子見でもいいかと思います💡
38.5以上なら早めの受診がいいかな?と思います。

さなお
熱以外の症状がないなら朝まで様子見でも良いと思います。
私のところも同じ予防接種で39度ありましたが、ミルクの飲みも良く、笑顔もあったので様子見して、次の日には熱が下がってました。
小児科の先生には、ミルクを飲まない、機嫌が悪くギャン泣きしてる、ぐったりしてるなどがあれば受診してと言われていました。
姉妹ママ
かかりつけ医でいいと思うので、翌朝まで様子見でもいいかと思います💡
38.5以上なら早めの受診がいいかな?と思います。
さなお
熱以外の症状がないなら朝まで様子見でも良いと思います。
私のところも同じ予防接種で39度ありましたが、ミルクの飲みも良く、笑顔もあったので様子見して、次の日には熱が下がってました。
小児科の先生には、ミルクを飲まない、機嫌が悪くギャン泣きしてる、ぐったりしてるなどがあれば受診してと言われていました。
「混合」に関する質問
ほぼ母乳育児で 旦那や祖母(私の母)に見てもらう時の為にミルクもたまにあげているってレベルの混合です。 久しぶりに、旦那がミルク作ってあげてくれたのですが ・飲ませて欲しいと伝えるまでが面倒 ・今回は作って飲ま…
来週で6ヶ月になりますが、混合(ミルク寄り)+離乳食から完ミ+離乳食に変えようと思っています。 NICUに入っていて初乳が挙げられなかったり、可能な限り完母希望だったのに全然足りなくてくじけてしまって混合になっ…
過敏性腸症候群の便秘と下痢の混合型の方、薬は何を飲んでますか? 消化器内科ではミヤBMしか処方されず、効果がよくわかりません。 明日の仕事中の下痢が心配で、薬がほしいのですが何が良いのでしょう?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント