
コメント

( ¨̮ )
できますよ(笑)
私は息子自分の社保に入れてました💓

39110
出来ると思いますよ!
知り合いの人で、母親が扶養外で正社員で働かれてる人が父親ではなく母親が扶養してる人いました◎
もし、違ったらすいません…

どんぐりママ
もちろんできます!旦那さんは了承してるんですよね?
-
ままり
旦那さんはそれでいいといってくれてます!
- 2月14日

さー
扶養は選べますよ!収入が多い方が特になるので、うちは旦那に入れましたが^_^

はじめてのママリ🔰
年収が高い方に入れないといけない会社もあるので会社に確認とらないとわからないです!
-
ままり
なるほど!
会社に確認してみます!- 2月14日

退会ユーザー
子供2人とも私の扶養に入れてます。
旦那と私の年収の差が2割以内ならどっちが扶養するか選んでいいと言われました。

moony mama
どちらの扶養に入っても良いはずです。
うちは、夫婦で同じ会社なのですが。総務の人と相談して、主人の扶養の方がお得という結果になり決めました😄
ままり
市役所に行ったら、窓口で旦那さんの扶養ですって言われて自分は母の扶養に入ってたことがあったので変わったのかと思ってました。
ありがとうございます!