
予定日が近いけど痛みやおしるしがなく、周りからのプレッシャーに悩んでいます。内診も痛くないし、赤ちゃんはマイペースかもしれません。
37wから変わらず、子宮口1.5cmしか開いてません…
本日、内診グリグリっぽいものをされたからか
先程からお腹は張っているんですが
痛みは全くないですし、おしるしもない…
前駆陣痛ですらないのかな…😢
明後日が予定日で
周りからまだかまだかと言われて
本当に参ります…
ちゃんと歩いてるのに歩け歩け言われるし…😭
がんばってるのになぁ…
内診グリグリも、こんなもんか?
ってくらい そこまで痛くなかったので
グリグリじゃなかったんですかね…
もう分からなくなってきました💨
私に似てマイペースな赤ちゃんなのかも…👶
予定日が近い人がどんどん出産していって
なんだか取り残された気分です…
- ねこ(6歳)

mi_まま
こればかりはお母さんが焦ってもどうにもなりません😂産まれたら怒涛の毎日です😅もう少しゆっくりしていてねって赤ちゃんがタイミング見計らってくれていると思ってあと僅かなマタニティライフ楽しんでください😊
ちなみに私は40週まで全く子宮口も開かず産まれる気配すらなく、最終的に誘発分娩の予定を決めたその夜に陣痛が来ました😂

いちご
37wで1.5cmも開いてるの羨ましいです😭
わたし、39wでやっと1cmでした…
柔軟やウォーキング、階段の昇り降り毎日してたのになんでって感じでした😭
内診グリグリも当日と翌日出血するくらいでおしるしもなければ前駆もなくて本当にお腹にいるの?って予定日が近づくほど思ってました🤔
わたしは予定日3日超過して出産しましたが、必ず産まれてきてくれます♡
赤ちゃんは自分のタイミングで陣痛起こしたりするらしいのでもう少しです!

ゆいやま⛄️🖤💙
周りからまだかまだかって言われるのも、周りがどんどん出産するのも落ち込んじゃったりしますよね😭
私は予定日から12日超過して産んだ身なので気持ち分かります。
他の皆さんが仰っている通り、赤ちゃんは自分でタイミング見て生まれてきます👶
私は促進剤入れて出産しましたが、促進剤を入れる3時間前に陣痛が来ました😊娘が「この日に生まれたい!」って言ってるんだろうな〜と思いました😊
美味しいものをゆっくり食べられるのは今だけです😊
生まれたら赤ちゃんあやしながらお茶漬けかきこむとかザラです笑
赤ちゃんの胎動を感じながら元気に生まれておいでね〜って話しかけたり、美味しいものゆっくり食べてその日が来るのを待ってみて下さい😊
コメント