
コメント

ポン太
彦根やと荒神山の子どもセンターとイオン系列のビックに置いてますよ

初めてのママリ
彦根はカインズやビバシティに置いてますよ✨ママパパアプリってアプリが、スケールやオムツ台、授乳室がある所など情報のってるのでインストールされると便利かもです✨
-
サボテン
結構置いてある所あるんですね!
アプリとってみます☺️!- 2月14日
ポン太
彦根やと荒神山の子どもセンターとイオン系列のビックに置いてますよ
初めてのママリ
彦根はカインズやビバシティに置いてますよ✨ママパパアプリってアプリが、スケールやオムツ台、授乳室がある所など情報のってるのでインストールされると便利かもです✨
サボテン
結構置いてある所あるんですね!
アプリとってみます☺️!
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サボテン
ビッグにあるんですね!
買い物がてら行けるの良さそう😚