
3ヵ月半の赤ちゃんがうんちの背中漏れで悩んでいます。漏れる時は授乳中や抱っこ中。背中漏れしにくい方法やコツを教えてください。
うんちの背中漏れに悩んでいます💦
現在3ヵ月半、オムツはSサイズです。
パンパースの肌いちでもさらさらのほうでも背中漏れしてしまうため、メリーズを試してみましたが同じように漏れてしまいました😱
漏れる時は授乳中や抱っこ中にうんちをした時で、ただ寝転がっている時はうんちしても漏れません😅
私のあてかたが下手くそなのでしょうか…?笑
背中漏れしにくいメーカーや当て方のコツや工夫などなんでもいいので教えてください😭😭😭
- むー(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぶーすけ
ムーニーのユルうんちポケットが付いたオムツ知ってますか?^ ^
ゆるゆるうんちがそこで止まるようにポケットになってるんです★
それはオススメですよ^ ^

きき
娘はパンツタイプにしたら漏れることがほぼなくなりました!
ムーニーはユルうんちポケットが優秀です✨😊
Sサイズからありますよ!
-
むー
ありがとうございます!
3ヵ月半なのでパンツタイプにするという発想がありませんでした😳
でもよく考えたらパンツタイプのほうが背中フィットしそうです😂
試してみます!- 2月14日
-
きき
下のコメント拝見しました!
寝返りするならパンツタイプおすすめですよ😊
寝返りするうちにテープタイプはズレることもあるそうです。
何よりオムツ替えの時にパンツタイプの方が楽ですし✨
ムーニーはパンツタイプのSサイズが2種類あって、バタバタあんよ〜のものは4〜8キロ対応です。- 2月14日

まり
ムーニー良いですよ💡
ただ、この月齢だとまだまだゆるゆるのうんちなので、凄く漏れますよねー。
パンツタイプの方が漏れにくいのですが、まだパンツタイプは早いでしょうし…。
抱っこしている時に漏れるなら、背中空いちゃっているんですね。逆八の字にテープ止めていますか??結構しっかり止めても大丈夫ですが、きちんと止めていますか??
-
むー
ありがとうございます!
パンツタイプにする基準がわからなくて…
もう寝返りはめっちゃしてます😂
逆八の字にしてますが、太ももがきついかな?っと思ってあまりきつくはあててません💦
一応指2本が余裕で入るくらいでやってるんですが、それだとゆるいってことですかね😭- 2月14日
-
まり
多分緩いんだと思いますよ。でも、体型にもよるんですよね(^_^;)うちの子は4ヶ月の頃にパンツタイプにしましたが、離乳食初期迄はパンツタイプでもガッツリ漏れていました。中期以降はうんちも固まりだすので漏れなくなりましたが…。
寝返りしてるなら、パンツタイプ良いですよ(*´ω`*)めちゃ楽で、テープタイプには戻れません(笑)
パンツタイプなら断然ムーニーがおすすめです✨- 2月14日
むー
ありがとうございます!
みなさんムーニーなんですね!!
早く聞いとけばよかったです😭笑
試してみます!