
義母に生活費支援中で貯金できず。2人目欲しいが家計的に難しい。将来の引っ越し先が狭く、旦那は今を重視。義父の意向で引っ越し決定。先のことを考えるのは私だけかな。
低収入ではないけど、
訳あって義母(旦那の両親は離婚してます)に生活費を渡しているため、
家計は苦しく貯金もできません😭
旦那も私もいつか2人目欲しいって気持ちあるけど、
家計のこと考えると諦めなきゃかな…😥
数年後には義父の所有してるアパート?マンション?
に引っ越す予定だけど、間取り聞いたら2Kらしく💦
2人目出来たら、一人一人にお部屋作ってあげれないし、義父の所有してる所だから、別のところへ簡単に引っ越せないし😭
旦那は先の事より今を考える!!!
って人だから相談しても聞く耳持たずで😓
ちなみに、義父の所有してる所へ引っ越すのは、
義父と旦那が話し合って決めたらしく止めれません😵
なんだかモヤモヤするなー。
私が先の事考えなきゃいいだけなのかなー。
- そらまま(6歳)
コメント

にゃこまま
うちも義母に生活費渡して
毎月10万の出費で痛かったので
とってもお気持ちわかります。
息子ができ流石におかしいと
思い支援打ち切りました。
無理やり! 義母は生活保護に
なってます。
義母のこと嫌いになりたくない
しこれでよかったって今
とっても思います!!
先のこと考えるのは
当たり前ですよ!😭
そらままさんとの家庭を一番
に考えるのが旦那だと思うんだ
けどな…。
自分が、家族が一番になってる
んでしょね😭

ゆーえすえー🌟
こんにちは。ウチも義母所有のアパートや新築一戸建てなどに住んでほしいという話を繰り返しされます。
行きたくないですよね。
-
そらまま
返信ありがとうございます💓
やっぱ嫌ですよね😑
義父所有の所は、義父の家からとても近いのでそれも嫌な理由なんです笑- 2月14日

なつん
義父所有の所に引っ越すのに、何故夫婦で話し合わないのでしょう?そらままさん家族が住むところですよね💦子供のことに関しても、自分達家族のことを優先に考えて欲しいところですね💦逆に、自分達の老後の時同じように子供から生活費を貰うつもりでしょうか?義母も長生きするならば何十年って、子供が成人する年数より長生きする場合もありますし…
今を考えるって甘いというか、逃げのように感じます😰夫であり親なのだから、もう少し考え方を改めて欲しいですね💦
-
そらまま
返信ありがとうございます💓
義母に渡すのは2〜3年って言ってますが、お亡くなりになるまでだと腹括ってます😓
父親になれば少し考え変わると思ったんですけど、全然変わる気配なしで期待した自分がバカでした笑- 2月14日
そらまま
返信ありがとうございます💓
先の事考えておかしくないですよね😭ホッとしました!!
なんだか私と息子っていう家族がいるのに、両親に縛られててちょっと嫌だなって💦