※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
お出かけ

3月に10か月の子どもも一緒に飛行機に乗ります!初めてなので赤ちゃんの…

3月に10か月の子どもも一緒に飛行機に乗ります!
初めてなので赤ちゃんの耳抜き?について知っていることがあれば教えて頂けると助かります(>_<)
よろしくお願いします!

コメント

さり

赤ちゃん耳抜き要らないらしいですよー
6ヶ月から頻繁に乗せてますが、2歳半まで痛がったり離着陸時に泣いたりしませんでした。
心配であれば飲み物を飲ませるのがいいのでマグにお茶か、ミルクを持ってくといいです。離陸時にはお湯もらえないので持参して機内に入ったらミルク作るといいですよー。ボーロが食べられるならおやつでもオッケーです。

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    そうなんですね!知りませんでした!
    経験されてる方のアドバイスは安心出来ます🎵ありがとうございました☆

    • 2月14日
ANT

私も特に何もしませんでしたが、一応お茶飲ませてました(^^)
指しゃぶりもする子だったので良いタイミングでやっていたり!

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ありがとうございます!
    うちもお茶は飲ませるようにします🎵

    • 2月14日
deleted user

7ヶ月の時飛行機乗りました✈️
客室乗務員さんの説明では離陸より着陸時の方が耳抜きした方がいいそうです☺︎
完母だったのでケープしてタイミングみながら離陸も着陸どちらの時も授乳しました🤱
ちなみに熟睡していたら耳抜き不要みたいです◎

  • deleted user

    退会ユーザー

    耳管の発達が未熟なので医師の主人は耳抜きしなくても大丈夫だと言っていますが心配なので耳抜きしてます💦
    その後も数回乗ってますが「みみへん」と言うので、たぶん子どもでも耳抜き必要なのかなと思います☺︎

    • 2月14日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    客室乗務員さんに聞くのは思い付かなかったです!なるほど!
    ありがとうございました☆

    • 2月14日
yurari

私も10ヶ月に娘を飛行機に乗せました!何か飲み込むといいって聞いて、ボーロを食べさせましたよ🙂旅行会社の人に何か飲ませたり食べさせたりすればいいと言われました!