※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
家事・料理

宮城県にお住まいの方教えてください!普段イオンと西友のネットスーパー…

宮城県にお住まいの方教えてください!
普段イオンと西友のネットスーパー使ってるのですが、すくすく箱をもらったついでにみやぎ生協の宅配も始めました。

みやぎ生協はママ割で手数料120円
あいコープは1歳まで無料

恥ずかしながら、みやぎ生協とあいコープは全く別だと知りませんでした😂

注文面倒くさいし、欲しい時に届かないので育児休暇が終わったら解約する予定なのですが、あいコープ使ってる方に品数や値段など教えて欲しいです🤔✨

コメント

ぴあぴ

両方してました!
あいコープの方が野菜、お肉、おいしかったです!

  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    あっ基本高いです!
    品数は少ないですが、みやぎ生協より見易いですかね!

    • 2月14日
  • ぽよ

    ぽよ

    両方ですか😲❤
    あいコープ美味しいのいいですね🤗
    どちらも子どもに食べさせるには安心てすしね!
    生協は無駄に商品多くて見るだけで時間かかるので困ってました😅

    • 2月14日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    お気に入りはひき肉のバラ冷凍です!
    油多いですが、ほんの少しお弁当で使うときに楽です♥️肉はスーパーより安くておいしいので、買うものなくても肉だけは買っていました!
    メロ?っていうほほ肉?の西京漬けはオススメです!
    あとはイチゴジャム。あるときとないときありますが、米粉パンに付けて食べると激うまです!
    初めて利用した月は、3万近く買っちゃいました😅

    • 2月14日
  • ぽよ

    ぽよ

    わー!嬉しいです♡♡
    オススメ教えてもらうとチラシ見るの楽しみになります😍
    さっそく今夜チェックします😆✨

    • 2月14日
deleted user

あたしも最近あいコープ別と知りました笑笑

週空くからほしい時困りますよね(^^)青葉にブランチってコープ出来たんですがそこだと冷凍の離乳食置いてるんで無くなった時買いに行ったりしてます笑笑

  • ぽよ

    ぽよ

    紛らわしいですよね!笑

    毎週同じ商品が載ってる訳じゃないのも困ってて。。

    冷凍の離乳食便利で、もっと早く使えば良かった😂

    各店舗に置いてほしいです😆

    • 2月14日
m♡

主人があいコープで働いています☺️✨
なのでわたしもあいコープ利用していますが、あいコープは新鮮なものばかりです!生協に比べてお値段が少し高いかもしれませんが、安全性は確かなものです‼️魚やお肉は冷凍のものが多くて、仕事始まった今では買い物に行く時間がなく、逆に冷凍から出すので便利です😆わたしはよく肉魚、パン類(あいコープだけで取り扱ってる米粉パンなので子どもにも食べさせられます)を注文します❤︎
注文は紙切れ一枚に欲しいものの数を書くだけなので、5分あれば終わりますよ💓

  • ぽよ

    ぽよ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😄
    いつもまとめ買いして冷凍しているので、その手間が省けるのは嬉しいです🤗
    ネットでカタログ見てみたんですが、どれも美味しそうで加入したら買いすぎてしまいそうです!笑

    • 2月14日