※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TNK
妊娠・出産

胎動が感じにくくなり、仕事が忙しくて心配。同じ経験の方いますか?次の検診まで2週間あります。


胎動が感じにくく??なった気がします。

もともと感じる時と感じない時があり
強く蹴ってるな〜〜って思ってる時が
1日に数回ありました。
最近 仕事も少し忙しいのか胎動弱いかな??
と思うことが増えました( ; ; )

動いてないのかな、、、?と不安になるばかりです( ; ; )
次の検診まで2週間あります( ; ; )

心配で同じような体験された方いますか??
ちなみにすごく感じてたときは夜寝る前とか
お昼休みとかの時でした。
仕事の時にも胎動だ〜とわかるようになっていました。

仕事が忙しく気付いてないのかな?とは思っているんですけど、、(O_O)

コメント

める

夜リラックスしてるときは胎動ありますか??
お仕事しているときはあかちゃんもほとんどうごかないですよ(うごいてもわからないレベル)
1時間みて胎動が一回もなかったら病院に電話したほうがいいですよ(・・;)

私自身 専業主婦ですが、午前中はゼロといっていいくらい胎動はわからないです。
夜寝るときに動いてるなーって感じるレベルです

  • TNK

    TNK

    胎動だ!!ってわかるようになって来たのが
    リラックスしてる時もんー?これかな?と思うようになり、、、( ; ; )
    弱くなることはあるのかなーと思い(O_O)

    とりあえず一時間様子見てみようかな、、、?

    返事 ありがとうございます!

    • 2月13日
  • める

    める

    お腹出てきてるようでしたら多分目で見てもわかるようになりますよ🙆
    安定期にはいって けられたら見ただけでもわかるので!

    • 2月13日
  • TNK

    TNK

    お腹は出てきました😵
    胎動始まったら嬉しいけど
    心配事が増えますね😫😹
    今はお腹の赤ちゃん信じてリラックスして
    様子見てみようと思います🙇🏻‍♂️

    • 2月13日
deleted user

仕事中はわからないですよね💦
私もまったく仕事中は胎動感じませんでした!家に帰って、さて寝よう!ってなったときにようやく胎動を感じるくらいでした...
ちなみに、リラックスしてる時でも胎動弱い時はしょっちゅうありましたが、数日後にはまた元気に動いてたので、日により波があるんだと思います!

  • TNK

    TNK

    そうなんですね(O_O)!
    少しでも弱いとなんだか不安になってしまって、、( ; ; )その日と赤ちゃんの気分なのかな、、(O_O)!?と思うようにしてみます😭❤︎❤︎
    お返事ありがとうございます😊

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も胎動弱い時がよくあって心配になったんですが、赤ちゃんのその日の位置によっては胎動感じにくいこともあるみたいです(p_q)まだまだ赤ちゃんも動けるスペースが十分あるみたいですしね🥰

    • 2月13日