
1歳3ヶ月の娘が最近炭水化物を食べなくなり、困っています。おかずは食べてくれるが、ご飯やパンを拒否。同じ経験の方、対処法を教えてください。
前にも同じようなことでここで質問させていただきましたが、もう一度質問させていただきます🙏
1歳3ヶ月の娘が最近炭水化物を食べません😭
ご飯はふりかけをかけても納豆ご飯にしても
チャーハンしてもダメです。
硬さを変えてもダメで
おにぎりにしても食べません😭
パンも好きで前は普通に食べてたのですが
パンも数口しか食べなくなりました😭
うどんはかろうじてまあまあ食べる感じです。
こういう時期なのか
ご飯嫌いなのか💦
おかずは基本的に何でも食べてくれます。
今まではご飯を普通に食べてたのに
ここ最近食べてくれないので困っています😭
炭水化物食べないお子さんいらっしゃいますか?
そういう方はどうしてますか?
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

じん
10カ月位の時にご飯拒否になりました💦
その時は主食が芋類になりました😁
しばらくご飯出さない生活していましたが、数週間したら食べるようになりました!
最近は少しずつ食べて残す事がありました。
でも食べなくなったら無理せずすぐに下げるようにしていたら、また食べるようになりました。
悩みますが、おかず食べてくれるならしばらく炭水化物は飾りだと思って様子みましょう!

はじめてのママリ🔰
そういう時期だと思います!
そのうち炭水化物食べてくれるようになったと思ったらおかず食べてくれない!という時期がくるかもです😂👌今の息子がそうなので(笑)
-
ままり
そうなんですね😭
ありがとうございます✨
また食べてくれる日が来るのを待とうと思います😅- 2月14日
ままり
ありがとうございます😊
そうですね😭芋類とかで栄養摂れるようにします笑