
3ヶ月の赤ちゃんが機嫌が悪く、泣きやすい。授乳後に旦那に預けると泣く。人見知りか、慣れさせる方法を知りたい。
今日でちょうど3ヶ月です。
数日前から機嫌が悪いことが多くなった気がします。
他の人が抱っこしてもあまり反応はなかったのに、友達や保健師さんも泣いて、今日は旦那もギャン泣きでした。。
頻回授乳をしてるので泣き出したらおっぱいあげるんですが、そのあとげっぷ出しなど旦那に託すと泣きます。。
抱っこ紐だと大丈夫なんですが…
これは人見知りなんでしょうか…
なにか慣れさせる方法などあればアドバイス欲しいです😭😭
- めぐ(6歳)
コメント

| ˙꒳˙)
うちも一緒です🤣
旦那と私の実母と友達に抱っこしてもらいましたが、ギャン泣きです😭
抱っこお願いしたいのにギャン泣きするから結局自分で抱っこするしかないです…
旦那は凹んでましたがしつこく抱っこしてくれてます😫💦
めぐ
月齢も同じですね😭
最近まで大丈夫だったのに、アップデートの兆しなんでしょうか💦💦
早く旦那をパパと認めて懐いてくれるといいのですが😇
| ˙꒳˙)
本当早く顔覚えてもらって泣かないようになってもらいたいです😭💦
どうせならパパっ子になってもらいたいので、旦那に頑張ってもらうしかないです😂
めぐ
私もそうです!パパっ子希望なのでなんとしてもがんばってもらいたいです!!