![TOSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂上がり、息子のオムツを自分の足に履かせてしまい、笑いながら夕食作り。子育て中の失敗エピソードについて相談しますか?
今日のお風呂上がり、息子の体を拭きながら、ご飯はあれをあれして、あと洗濯乾燥機かけて、あとあれをあれして〜・・などと、その後する事を考えてました。
ふと足元に違和感があって見ると、息子にはかせるオムツを自分の足に片足入れてました!w
つい『私がオムツはくんかい!』てツッコミ入れましたw
息子が眠そうだったので、急がなきゃ〜と考え事しながらだったのですが、その後笑いが止まらず一人笑いながら夕食作りました。
忙しいけど、焦らずゆっくりやろーと思った今日このごろですw
みなさんは、自分の子育て中の失敗で笑えるような話をありますか(^^)?
- TOSA(8歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
オムツに片足を入れたところが想像でき、笑ってしまいました☺☺
私の方はアンパンマンのキャラクター、チーズを何回教えても「ちーちゃん」と呼ぶ息子。
息子→「ちーちゃん」私→違うよ、チーズだよ…
しばらく繰り返し、息子→「ちーず」私→違うよ、ちーちゃん…あれ?私がちーちゃんって言ってる…(;∀;)ってことがありました✴️
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
トイレの後、オムツを履かせず、ズボンを先に履かせてしまい、息子に大爆笑されたことが数回あります(笑)🤣
その後も、うるさいくらいに息子に突っ込まれました(笑)
-
TOSA
息子さんがそんなに笑ってくれるなら、楽しくなりますね😆👍w
私は息子はまだよく分かってなかったので、1人笑って気持ち悪!って感じでした😅w- 2月14日
TOSA
見てたはずなのに、足まで突っ込んだ自分にびっくりしました😆w
言葉を覚える時期は、こっちも真剣になるので、分かります☺️ほっこりクスって笑ってしまいますね😊👍
息子くん、最後にはちゃんとチーズが言えたから、お母さんの真剣さが伝わったんですね❤️