※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

北海道在住の方からの質問です。1歳未満の子供について、室内で長袖シャツを着せるタイミングについて相談があります。

北海道住みです!

1歳〜のお子さんをお持ちの方、
ロンTではなく長袖シャツって
いつ着せてますか?ϵ( 'Θ' )϶

室内は暖かいので着せることないですかね?🤔

コメント

まままり

もうすく6歳ですが肌着は年中半袖orタンクトップです!
冬でも部屋の中は暖かいですし長袖の肌着は必要ないと思っています😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかに部屋の中暖かいのでどうなんだろうと思ってですね🤔
    ありがとうございます♡

    • 2月13日
  • まままり

    まままり

    外遊びの時もジャンプスーツあるので長袖だと汗かく子多いから半袖です😊
    書くの忘れていましたが北海道住みです!
    元保育士ですが、園でも出来るだけ半袖でお願いしていましたよ😊

    • 2月13日
ふーさんママ

肌着ってことですよね?
うちは上の子7歳ですが、一度も着たことありません😅
下の子も同じです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    肌着です!
    セール中なので買おうか迷ってて😅

    ありがとうございます♡

    • 2月13日
るるるん

うちは長袖の肌着を着せることあります。
外に出たりすることもありますし、風邪予防で着せることもあります。
使い分けてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その長袖肌着の上にはトレーナーとかですか??😊
    冬に外で遊ばせるときは長袖の方がいいかもしれませんね✨✨

    • 2月13日
  • るるるん

    るるるん

    そうです!
    私も北海道住みなので、雪遊びするときは必ず長袖です😊

    • 2月13日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

うちは冬場は毎日長袖ヒートテックきせてます。東京です。

室内ではヒートテックのうえは、ロンTか薄手のトレーナーです。

deleted user

長袖肌着今日着せてました。
トレーナーの下に着せて出掛けてました💡
使い分けてます。

もなか

北海道住みです☺️

今時期の肌着は
毎日長袖着せてます!

私自身も長袖のインナー
着るので半袖だと寒いかな
と思ってました!

案外みなさん半袖なんですね😳

mahaha

北海道住みです。
基本半袖シャツですが、長めに外にいる時は長袖にしてみたりしてます。
でもほぼ長袖は使いません🙌

怪獣あんこら

北海道住です❗必要以上に着せると、暖房もあるので熱がこもりあついそうです。半袖肌着着せてます!

ぶーちゃん

北海道在住ですが、夏はタンクトップで冬は半袖肌着を着せています!
室内は暖かいですし、外出るときはアウター着ますから肌着まで長袖である必要はないと思ってます
長袖肌着は買ったことありません

サチ

年中タンクトップ着せてます。
室内は暖かいしこどもは常に動いてるので。
雪遊びやスキー場に行く時などは肌着ではなく洋服やアウターで調整してます。

しずかmama

北海道住みです!
インナーは長袖を着せたことないです!春秋冬は半袖、夏はタンクトップです!

はじめてのママリ

まとめてすみません💦
皆さん、ありがとうございます😊

半袖を中心に見てみようと思います♡
助かりました✨

むしパン

長袖シャツは
インナーということですかね?