※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa-ya
子育て・グッズ

子供にポケバイのせる予定ですか?一歳の誕生日にバイクを贈る予定で、2歳くらいに乗る子もいるそうです。

子供にポケバイのせたいと思っている方いませんか?または、のせてるという方

御夫婦でバイク好きだったり、旦那様がレースやっている方だと、早くのせたい!と思ってる方もいるかと思うのですが、そういった方は何歳くらいからポケバイのせる予定ですか?または乗ってましたか?

一歳の誕生日にバイクだけあげたい!と旦那が言ってます。ポケバイサイズでしたら、思い出にも取っておけますし…
実際2歳くらいには乗ってる子もいるし、旦那と遊べるし買ってあげようかと思ってます。

コメント

そうちゃんママ

私も乗せたいと思ってます!
バイク大好きなのですが、同じく、いつから?と思ってました。

  • sa-ya

    sa-ya

    同じ方いてよかった!
    うちは8ヶ月で歩き始めて今はスタスタ歩いてしまってるので、本当いつが良いのか悩んでます💦
    D bikeは最近ちょっと乗れる様になってきたので、物だけでも揃えて良いかなぁ?なんてぼやーっと考えてるだけなので、いつが適齢なのか全くわかりません😂

    • 2月13日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    8ヶ月で歩き始めたんですね!すごい✨
    物は揃えちゃってもいいかもですよね!ワクワクしちゃいます!

    もてぎのサーキットが実家から近いので、そのうち行ってみて、そこで聞いてみたりしようかな、なんて思ってました。
    適齢ってほんといつなんでしょうね??みんなどんなタイミングとかきっかけで始めるんですかね??🤔

    • 2月13日
  • sa-ya

    sa-ya

    ツインリンク近いなんて羨ましい!


    早い子だと一歳半から乗せて、2歳過ぎには上手に乗ってる子もいますよ!

    • 2月13日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    1歳半から乗れるんですか💦
    でも確かにヘルメットかぶって3等身くらいで乗ってたりしますもんね💦

    私はmotoGPが大好きなのですが、
    子供がレース出たいとか言い出したらどうしよう、とか思ったりもしちゃって😅💦
    観るのも自分が乗るのも大好きなんですが、子供がレース出てるから怪我とかしたら……とか考えて、乗らせたいけどどうしよう、とか迷ったりもしです~😅💦💦

    • 2月13日
  • sa-ya

    sa-ya

    ヘルメットだけは持ってるんですけどね😂
    私もmotogp大好きです!
    免許持ってないので旦那の後ろです😅
    2年連続妊娠出産で行けてないんですけどね…

    うちの旦那が国際ライダーだったので、パパはやる気満々!でも怪我したり調子に乗って馬鹿なことするかもしれないしなぁと色々考えてるみたいです😂

    • 2月13日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    ヘルメットはすでにあるんですね!!
    そして、旦那様が国際ライダー!!!
    それならお子様は間違いなくちっちゃいうちから乗りこなしますね✨

    中途半端に高校生くらいからバイク乗るよりは、小さいうちから危険も教えてケガしないようにしっかりフル装備でやらせた方が安全ですかね?

    ポケバイ乗ってるわが子、想像したら可愛すぎますよね👶🏍️

    私も去年はmotoGP観に行けなくて💦💦
    一年で一番の楽しみなので今年は何がなんでも行きます(笑)

    • 2月13日
  • sa-ya

    sa-ya

    そうなんです😅

    早く乗せたい!

    今年はロレンソもどうなるか楽しみ!

    • 2月14日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    ロレンソまさかのドゥカティ2年でHONDAですもんね!
    スタートからぶっちぎるロレンソが観たいです✨

    …おっと、ついつい楽しくて話題がそれてしまいました🤣

    私もポケバイ調べ始めてします\(^_^)/

    • 2月14日
  • sa-ya

    sa-ya

    そうなんですよ〜!
    ロレンソランドの旗もって早く応援いきたーい📣

    そうそう、ポケバイ私も調べないと😂

    • 2月14日
ree

今のうちからバイクに触れさせたいのでしたら購入してもいいと思います😊
最低限ヘルメットだけは着用させてあげて、それで才能が開花すればいいですね(*^^*)
何でも向き不向きはあるのでアクセルの開け方、ブレーキング、バンクのさせ方、これらをある程度分かる様になるのは早くても2、3歳くらいではないしょうか?

うちも娘に乗らせたいなとは思いますが今はストライダーで2輪の感覚と体重移動の感覚を養わせています😂😂
ちなみに今年の6月にツインリンクもてぎでストライダーエンジョイカップに出場させる予定でポケバイは4歳からスクールで少しずつ乗らせてみようと考えています(^_^)
うちは夫と私のバイクがあるのでポケバイのメンテ、維持費、娘の装備までは手がまわらないのが現状です(>_<)

  • sa-ya

    sa-ya

    もうメットだけは持ってます😂
    来月の誕生日に購入しようと思います!

    動画とかみてても2、3歳ですよね〜
    D bikeはちょっと乗れる様になってきたのでそろそろ持ってるくらい良いかなぁ♡
    ストライダーもやらせたいです!
    やっぱり体幹鍛えないとですもんね

    うちは、旦那が整備の資格持ってたりするのでそこら辺はなんとか😅

    • 2月13日