![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクは9ヶ月から、3食離乳食が食べられる時に変えても大丈夫ですか?それとも粉ミルクのままがいいですか?
完ミの方に質問です!
フォローアップミルクはいつから飲ませてますか??
9ヶ月〜となっていますが、9ヶ月でフォローアップミルクにする場合、きちんと3食離乳食が食べれていたらミルクから変えていいんですかね??
それともまだ粉ミルクのままの方がいいんですかね?😅
- ままり(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![mmm⛄️💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm⛄️💙
3食離乳食をたくさん食べれるようになり、ミルクの回数が減ってきたタイミングで、フォローアップミルクに変えたと思います🍼!
9ヶ月だと、まだ粉ミルクでも大丈夫な気がします♪
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
まだ粉ミルクがいいと思います!9ヶ月に入り三回食きっちり食べるようになって他でも水分が取れるようになってからが良いかと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはりまだ粉ミルクの方がいいんですね!- 2月13日
ままり
コメントありがとうございます!
2回食の段階で、ミルクの回数が日によって違いますが3〜多くて5回です!
回数が減るというのは1日1〜2回とかですかね?💦💦
まだ粉ミルクでも大丈夫なんですね!
mmm⛄️💙
うちの娘は11ヶ月に入って、ミルクを飲む回数が1回(多い日で2回)になったので、これを機にフォローアップミルクに変えました🤔!!
ミルク以外にもお茶もたくさん飲んでいたのもありますね👏🏻