
娘と離れるのが寂しくて、仕事復帰に不安を感じています。皆さんは何ヶ月で復帰されましたか?
4月から仕事復帰予定です。
まだ7ヶ月。
娘と離れるのが寂しくて復帰したくないです、、
みなさん、どのくらいで仕事復帰されましたか?
- ちゃこ(6歳)
コメント

mana
二歳です!
それまではやっぱり家で見てあげたくて😅成長が見れないの辛いですよね、、
二歳でもとっても寂しいですが😩

ミィ
1人目は7ヶ月。
これは義親&旦那に強制的に保育園に入れられてしまったのですごく嫌でした。
本当は1歳まで育休出来たのに😞
義親の家を出たので2人目は1歳まで一緒にいます💕
-
ちゃこ
強制的にですか?それは悲しすぎます、、
よかったですね☺️
少しでも多く一緒にいてあげたいですよね!- 2月13日

Mamari
私も4月から復帰予定で
7ヶ月の頃です!
ハイハイやつかまり立ちなど
成長を私が1番に見れないかもしれない!と思うと
とても寂しいです😢
-
Mamari
ちなみに上の子は
1歳0ヶ月でした!- 2月13日
-
ちゃこ
同じですね!
すごくわかります。
はじめての子どもだし全部みてあげたいです😔- 2月13日

退会ユーザー
5ヶ月で復帰です。1人目は6ヶ月、2人目は10ヶ月。私の場合家で一人で育児するよりも保育園に預けてかわいい姿をたくさんの人と共有できた方がいいので今から復帰が楽しみです😄
離乳食も保育園と二人三脚でがんばります✨
-
ちゃこ
3人とも早くから復帰されたんですね!
前向きに考えられていてすごいです😢
私もそんな風に考えられるようになれたらいいなと思います、、- 2月13日

深呼吸
7ヶ月の頃から保育園でした!
寂しかったですが、もう慣れましたよ🎶わら
子供も泣かずに行ってくれたので!
-
ちゃこ
同じですね!
慣れるものですかね😂
寂しすぎて、、
泣かずに行ってくれれば安心ですね!!- 2月13日

skyg
上の子は生後8カ月で、下の子は生後6カ月です。
都内で、4月入園じゃないとまず入れないので😓
3カ月の子とかもいっぱいいますよー
-
ちゃこ
もっと早くから復帰されてる方もたくさんいるのもわかってはいるんですがまだ割り切れなくて、、
頑張ります。- 2月13日
ちゃこ
つらいです、、
私もせめて2歳くらいまでは一緒にいてあげたいです😔