
人見知りで会話が苦手。子供や娘にかわいいと言われた時の返答がわからない。普通に楽しく会話したい。どうすればいいでしょうか。
対応の仕方?についてなのですか
私は人見知りで、相手に話しかけ
られても咄嗟に返答できません、
思いつかなくて💦
1、そこで子供(会話できない月齢)
に知らない人、目上の人から
バイバイ〜またね とか
かわいいねぇ💖って言われた時
なんて言えばいいのでしょうか💦
2.それと2歳の娘はよくお目目クリクリで
かわいいねぇって声をかけられます。
がその時なんて言葉をかえしたらいいの
でしょうか…(T_T)
毎度、えへへ〜って笑って何度もお辞儀?
軽く会釈する事しかできなくて…。
いつもその日1日モヤモヤしてあの時
どう返答したら良かったのだろう。って
考えてしまいます💦
普通に楽しく会話したいのに出来ないんです(T_T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

エイヤ
私は子供に
バイバイって〜✋って教えたり、嬉しいね〜って気持ちを代弁したりしてます☺️
2は、私のところもよく言われるので
旦那似なんです🤣💗って返してます✨

退会ユーザー
1は
私は下の子の手とかを持って手ふりふりして、でわまた〜!とか言ってます😊
可愛いね、はありがとうございますと、可愛いって〜よかったね〜と赤ちゃんに言います🌸
2は
可愛いは
可愛いねーだって!ありがとうは?
と娘に声かけます😊
おはようも
まず私がおはようございます!と言って、娘にもおはようは?って声かけます🌸
子供が機嫌悪かったりして、なんも言えなかったり人見知りしたりはみんな当たり前だと思ってるし、失礼とは思わないと思います☺️
そのかわり親の雰囲気や態度はすごい見られてると思いますよ!
なので、人見知りで会話が難しいのであれば、あいさつといつもニコニコだけしてれば大丈夫だと思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
でわまた〜!と返すのは
感じも良くていいですね😳!
実践してみます!!
わたしはうまく言葉にできない
のでずっと笑ってます(笑)
笑って会釈して いつもササァー
っと逃げます😭😭
やはり親の雰囲気、態度って
見られますよね(´•̥﹏•̥`)- 2月14日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
代弁いいですね😳
私もこれから、旦那似なんです
って言うようにしてみます💓