※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
子育て・グッズ

西尾市の保育園について、今年度の未満児の受け入れが厳しい状況で、落ちた人はどのくらいいるか気になります。

西尾市の保育園について聞きたいです🙌🏻
上の子の時に1歳から2年間フルタイムで働き
預けていました。
来年度から上の子5歳児下の子1歳児で保育園と
考えています。
下の子が生まれた為仕事を辞め現在上の子は幼稚園です。

今年度の保育園未満児さんはやっぱり厳しいみたいですね😭落ちてしまった人ってどのぐらい居るのでしょうか😓

コメント

ゆき

未満児さんじゃなくても、お仕事してないと保育園って難しいんじゃないですか?

こども園なら上のお子さん行けるけど…

  • ちーやん

    ちーやん

    もちろんフルタイムで働きますよ!

    • 2月13日
  • ゆき

    ゆき

    ですよね!

    職場によっては預ける場所が確保されてないと、面接もしてくれないとこもあるので頑張ってくださいね🍀

    • 2月13日
  • ちーやん

    ちーやん

    ありがとうございます🙌🏻
    前の職場に誘われているので
    そこは心配ないですが
    入園状況が気になっています😓

    • 2月13日
kabo..1

今年未満児で申請しました。
育休明けではなく前の職場に戻る感じで申請しました。
が落ちました。
唯一空きがある三和保育園なら入園可能と言われましたが遠いので結局やめました。
未満児は育休明けの人でほぼ埋まってしまうみたいです。
未満児じゃなければ人気の園以外はよっぽど入れると言われましたが、
5歳児だと空きがあれば入れると思いますが、繰り上がりの子がいるので定員の人数だと誰かが転園などしない限りは入れないと思います。

  • ちーやん

    ちーやん

    そうなんですね。
    やっぱり厳しいですね。
    ありがとうございました(^^)

    • 2月14日