※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
家族・旦那

昨日の夜高熱を出し、インフルエンザだったら義母が預かってくれるって…

昨日の夜高熱を出し、インフルエンザだったら義母が預かってくれるって事になったんですが😅
今朝、起きたら熱が下がっていて家事や育児をこなせるぐらい回復しました。
念の為、子供が起きたら病院に行くのですが…
ただの風邪でも預かって貰った方が良いのでしょうか?

孫を預かるのを楽しみにしてるみたく…
旦那には、実家にはひいばあちゃんも妹も居るし構ってくれる人がいっぱいいるから楽しくなって寝れないかもしれないね!と楽しそうに言われイラッとしました😭
気持ちが小さくすみません💦

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

楽しみにしてくれてるなら
預けてあたしはゆっくり
するかもしれません😂
ただの風邪でも無理すると
悪化するので😅
あたしが実際肺炎になりました💦

ただし義母に子供を任せても
大丈夫ならです笑
心配しそうな子守りなら
預けません😂

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦
    ゆっくり休みたい、気持ちもあるのですが😅

    偏見かもしれないですが…
    育児放棄して旦那はばあちゃんに育てられたみたいなんです😂
    それを聞いたら預けるのが不安で💧

    • 2月13日
  • 𝚂𝚊𝚛𝚊

    𝚂𝚊𝚛𝚊

    あ、育児放棄😅
    なら預けないです🤣

    • 2月13日
  • えりか

    えりか

    インフルではなかったです😅
    そうですよね〜
    頑張ってみます🎶

    • 2月13日
R

私は2日で熱がさがりました!
それからは普通に回復しましたが、
インフルAは気づかないこともあるくらいなので
一応病院に行くために預かってもらいます😌

  • えりか

    えりか

    そうなんですね❗️
    義母が午前中は仕事だから預かるなら14時ぐらいになっちゃうみたいなんで、一緒に病院に行かないといけなくていい😭

    • 2月13日
むーにーさん

あたしなら、とりあえず病院行く間は預けますね。今、すごい流行ってるからわざわざ子どもを病気ひろうところに連れて行きたくないので💦
で、診断してインフルでなければ、大丈夫でした!って連れて帰りますかね😃

うちの両親も、うちの兄の子どもを母親の風邪とかで預かるかも?ってことで連絡もらって、わくわくしてることありますが、中止になっても別に、そっかくらいなもんですよー!😊
ママがたまには育児離れてのんびりしたいなら預ければいいし、そうでないなら無理にそうしなくてもいいと思います✨😃

  • えりか

    えりか

    義母が午前中は仕事だから、預かるなら14時ぐらいになっちゃうみたいで、子供も一緒に病院に連れて行かないといけないんです💦

    たまには、預けてゆっくりしたいのですが…義母に預けてるの不安で😅

    • 2月13日