※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子供が風邪で中止になった遊び。友達は治りかけと言っているが、遊ぶべきか悩んでいる。2歳の子供同士。

以前、友達と遊ぶ約束をしていましたが、相手の子供と友達が風邪をひいて中止になりました。
明日も約束をしていて、友達から「私はあれからすぐ治ったよ!子供は今は鼻声だけど元気だよ!」と連絡が来ました。鼻声というのは、治りかけ?
皆さんなら遊びますか❔
お互い子供は2歳です。
(保育園などに行けば当たり前だよ!っていうのは理解しています。)

コメント

R

1週間以上すぎてるなら遊びます😳
インフルも7~10日で菌がなくなるらしいので😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼
    今月9日に遊ぶ予定でした💦

    • 2月13日
  • R

    R

    それなら もう少し延期します💦

    • 2月13日
ぼーいママさん

鼻声!?鼻水すごく出てるのなら可哀想だし、なにか移されてもって思います。
いつ風邪ひいたの?もう治ってる?など柔らかく伝えたら?…
インフルエンザ流行ってますしね、、それを含めて話してみたらどうですか?

あとは、その子と遊びたいかにもよりますかね?😓😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼
    お互い仕事復帰する前にということで遊びたい気持ちはあるのですが、これからうちも予定がたくさんあるので風邪をひかせたくないな~ってのもあって😣💦
    ちなみに最初は今月の9日の予定でした💦

    • 2月13日
deleted user

元気でも移されたら困りますよね〜😅
他の方の返信見ましたが9日ってまだ潜伏禁持ってそうですよね...
自分の体調が優れなくて〜とかの理由で断っちゃうと思います💦