
コメント

s♡
野洲に住んでます\( ˆ ˆ )/♡
私も来月出産予定です♡

退会ユーザー
大津に住んでます〜♡
私も1月30日に出産したばかりです(*^◯^*)
今は里帰り中です!
-
ちえこ☆
一緒ですね♪仲良くしてくださいね♪
- 2月11日

あさたろう0214
私も大津在住です☆
娘は3ヶ月です♪
-
ちえこ☆
近いですね♪宜しくお願いします(^-^)v
- 2月11日

りくはるママ
初めまして〜♪大津市です(^^)大津市も広いですがどの辺りに住んでおられますか?
下の子が同い年になると思うのでよろしくお願いします(^^)
-
ちえこ☆
初めまして♪唐崎、穴太が最寄りです!どちらですか?
- 2月26日
-
りくはるママ
わぁ!近いです。隣の松ノ馬場が最寄りです(^^)♪今は切迫早産で実家ですがハッピーテラダやフレマによく行きます(^^)
- 2月26日
-
ちえこ☆
ハッピーテラダw(^w^)
妊娠中散歩がてら歩いて行ってました♪しかも穴太の方が近いのですっごくご近所さんですね♪- 2月26日
-
りくはるママ
どこかでお会いしていたかもしれないですね(^^)♪出産は大津でされましたか?私は1人目は近江神宮の松島産婦人科、今回は堅田の浮田クリニックです♡
- 2月26日
-
ちえこ☆
出産は里帰りだったので大津じゃないんです(*^.^*)今も実家にいます!3月半ばまでには帰るつもりです!うえのお子さんは幼稚園ですか?私産休中なので、1年後には幼稚園預けて復帰です(/´△`\)おすすめの園ありますか?
- 2月26日
-
りくはるママ
そうなんですね(^^)♪上は比叡山幼稚園です♪
育休中とことなので保育園希望ですね(^^)大津市の一番人気園は唐崎の風の子保育園です。あとは近江神宮の境内?にある、よいこのもり保育園も小規模で良いと聞きますよ。公立だと唐崎保育園が近いですね(^^)三園とも園庭開放があるので(曜日などはネットや電話などで確認お願いします)園の雰囲気を見に行ったりしてみて下さいね♪
松ノ馬場の真愛保育園とこども園になった聖パウロこども園はキリストなので雰囲気がちょっと独特だと思います。下阪本のたけのこ保育園はまだ出来たばかりなので、微妙と聞きましたがこれからどんどん変わっていくのかな‥たけのこも園庭開放あります。
バスがある保育園はこのあたりだと雄琴の星の子保育園だけだと思います(^^)- 2月26日
-
ちえこ☆
こんなに詳しく教えて貰えて嬉しいです!大津には去年の9月に来たばかりで全然分からなかったので♪助かります☆やっぱり見学などいった方が良さそうですね♪ありがとうございます(*^^*)
質問ばかりで申し訳ないですが今度児童手当の手続きに行くのですが合わせてしておいた方がいい手続きってありますか?
出産初めてでよくわからなくて(;・ω・)私ばかり聞いてすみません- 2月26日
-
りくはるママ
5月頃から園庭開放も始まりますので(4月は入園して間もないのでないところが多いです)色々と情報収集して見学に行ってみて下さい(^^)それぞれの園カラーがあります♪
児童手当以外の手続き‥(T_T)何かあったかなぁ?記憶がなくて申し訳ありません。何かした方がいいか支所に尋ねてみた方がいいかもしれません。お役に立てずごめんなさい(T_T)
もし大津市役所に行かれるのでしたら保育課に寄ったら大津市の保育園の一覧表がもらえます♪支所にもあるのかもしれないですがお話を聞いたりされるなら保育課が詳しいです。大津市は待機児童0と言われていますが実際入れなかったお子さんもいらっしゃいますし、第6希望まで書かされてようやく引っかかったという方もいらっしゃいました。かと思えば就活中でも入れた方もいらっしゃいます(´Д` )
育休中との事なので点数は高いと思いますが(^^)- 2月26日
-
ちえこ☆
大津市役所に行きます♪
聞いてみますね(^-^)
ありがとうございます(*^^*)
あと、もしかして次のお子さんの名前、りくとくんですか?- 2月26日
-
りくはるママ
上の子が「りく」です(^^)
りくとくんなんですか?☆(^^)- 2月26日

りくはるママ
あ、聖パウロもバスあります。

りくはるママ
あとお節介ですが
小児科は唐崎の伊吹医院がオススメです(^^)
私の周りもほとんど伊吹さんです♪
ただ人気で、風邪と予防接種などの部屋は分離されていないので、予防接種だけなら天一前の森岡クリニックや(完全に分離されていませんが比較的いつでも空いている)少し遠いですが大津京のコメダの近くのこんどう小児科がいいかな?と思います(^^)こんどうさんは完全に部屋が分離されているので、予防接種はこんどうさんで受けていました♪
-
ちえこ☆
はい♪りくとって名前なんです♪なので、家も近くて名前も一緒なのかと思いまして♪
そうですね!小児科も聞いておかないといけなかったですね♪
予防接種!沢山あるんですよね(;・ω・)
なんか私だけが得する情報聞いてすみません!- 2月26日
-
りくはるママ
お名前似ていて嬉しいです(^^)♪
いえいえ、私も大津に来てすぐ妊娠したのでわからない事だらけでしたが、5年である程度の事は分かるようになってきたかな?というところです。
お家も近いのでお互い落ち着いたらまたゆっくりお話したいです(^^)♪- 2月26日

りくはるママ
予防接種‥多いですよね!上の子の時よりさらに増えているらしいのでしっかり把握しておかないと、、いつも「次は何を受けたらいいですか?」と聞いていました(^-^)
育児でお忙しいのに連絡ばかりして申し訳ないです。。
-
ちえこ☆
今沐浴してました(^-^)
おっぱいあげながら返信してます♪私8歳歳上なんですが大丈夫ですか?旦那は13年下なんですがw
こんな私でよければ仲良くしてくださいね♪- 2月26日
-
りくはるママ
沐浴お疲れさまでした(^^)沐浴腰にきませんか‥?実家のキッチンでしていましたが毎回フーフー言いながらしていました(´Д` )
旦那様と歳が離れていらっしゃるのですね♪年齢は全然気にしません(^^)
よろしくお願いします♡- 2月26日
-
ちえこ☆
あ、まさにさっき沐浴してたのは実家のキッチンにベビーバス置いてしてました!腰にきますw
専業主婦されてるんですか?- 2月26日
-
りくはるママ
ねー!産後に沐浴はなかなかキツイですね。
私は1人目妊娠中に切迫になり仕事をやめました。元々保育士だったので(5年しかしていないので名乗るのは恥ずかしいくらい知識はありませんが‥)子どもが生まれたら専業で見たいと主人とも話した上での結婚だったので、お金はキツイですが下の子が小学校に入学するまで専業主婦予定です(´Д` )本当はもう少し早く2人目を授かりたかったのですがなかなか出来ず‥。
今時専業主婦珍しいですよね‥。
みなさんちゃんと復帰されていて本当に素晴らしいです(T_T)✴︎- 2月26日
-
ちえこ☆
保育士さんならイロイロ知識があって良いですね♪
保育園情報も頼もしい(^-^)
二人目のこ無事授かって良かったですね♪自宅安静ということで無理しないでください(*´ω`*)
私は10年以上百貨店の化粧品売り場で働いてて、ホントに仕事に生きてましたがw
一年後の復帰できるかw
でもそう長く店頭に立てない仕事だと思うので時期みて退職したいな~って感じです(^-^)
専業主婦いいですね♪私は旦那さんの給料だけでは無理ですw- 2月26日
-
りくはるママ
百貨店の化粧品売り場とか憧れの職業です♪( ´▽`)保育士の時に保護者の方がそういうお仕事をされていましたが、いつもめちゃくちゃ綺麗で憧れていました♡
ありがとうございます(^^)♪あと少しの安静生活頑張ります!- 2月26日
-
ちえこ☆
ホントあと少しで赤ちゃんに会えますね♪安産でありますように☆またいつでもメッセージくださいね♪必ず返信しますので♪
今日はイロイロありがとうございました(*´ω`*)- 2月26日
-
ちえこ☆
体調いかがですか(*´ω`*)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
安産でありますよう祈ってます!- 3月24日
-
りくはるママ
返信が遅くなりました。
今日26日のお昼に無事男の子を出産しました(*^^*)
息子より倍の時間がかかりましたが母子とも元気に出産出来て今はホッとしています!- 3月26日
-
ちえこ☆
わぁ(*´∀`)おめでとうございます!そしてお疲れ様でした♪
無事出産されたと言うことでホッとしました☆
ゆっくり身体休めてください♪忙しいなか返信ありがとぉございました(*´ω`*)- 3月26日
-
りくはるママ
ありがとうございます♡
産後ハイなのか疲れているのに眠れず‥でも今しか休めないので体は休めておきます(*^^*)
また落ち着いたらこちらに顔出しますね♡- 3月26日
-
ちえこ☆
はい♪
待ってます♪ヽ(´▽`)/
ではゆっくりしてくださいね♪- 3月26日

なべモチ、柚
湖西線側の唐崎住民です。
ちえこ☆
良かったら仲良くしてくださいね♪
s♡
よろしくお願いします(●´ω`●)♡
子どもさん、産まれたのですね\( ˆ ˆ )/おめでとうございます♡
ちえこ☆
今月8日に帝王切開で出産して入院中です!