
忙しいワンオペの中で自分への楽しみを探しています。皆さんはどんな楽しみ方をしていますか?ランチやお茶などの提案がありますか?
今週、旦那が忙しくて毎日ワンオペです🤦♀️
ワンオペの方たくさんいらっしゃると思うのですが、皆さんは自分へのご褒美というか、お楽しみを、どういう風に作っていますか??
私は地元を離れて嫁いできたので、近くに友達はおらず、毎日話し相手はまだ言葉の通じない娘と、旦那のみです。笑
元々喋るの大好きなので、その旦那とすらほとんど喋れないとなると退屈で😩
これといった趣味もないです…
子どもと二人でランチとか?お茶とか?
それくらいしか思いつかないのですが、そういうことされてる方いらっしゃるんでしょうか??
皆さんのお楽しみ、教えてください🙌
- ママ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

you
夜中に高い甘いもの食べることですかねーwww

ゆい
寝かしつけた後にアイス食べながら録画したドラマ見ることです🤤
-
ママ
寝かしつけ後のアイス、私もよくやります😆
しかし今期のドラマ、私的にあんまり観たいのがなくて…😭
前期はドラマ観るの楽しかったんですけど😭- 2月12日

ぷぅ
息子の時そうでした〜🙌
加えてオシャレランチとかできるようなカフェやレストランもなく…😂笑
夜中の甘いお菓子がご褒美でした🤤
あとは散歩コースの開拓ばかりしてましたよ笑
この道とこの道が繋がってるとか←
-
ママ
やはり夜中の甘いお菓子ですか🤣✨
私もよく食べます😋
散歩コースの開拓いいですね!✨
ただ最近寒いので散歩サボり気味です😂💦- 2月12日

にゃん
うちもワンオペです👍💦
旦那が朝7時で帰って来るのは0時まわります!そして週1の休みなので 休みの日しか あんまり話せないです!😂
私も地元は離れです!
私は地元の友達と電話したり 娘を連れてショッピングモール行って ランチで好きなもの食べたり してます😊
なるべくお外には出て気分転換してます(^^)
ワンオペ大変ですよね😂お互い頑張りましょう❣️
-
ママ
お疲れさまです〜😣
うちはいつもは朝ゆっくりなのですが、今週は朝も早いみたいで😭
自営業で休みもないので、平日と土日のメリハリすらなく、本当に毎日ただただ過ごしてるだけって感じで😭
ショッピングモールでランチ、ありですね🙌✨
周りも子連れが多ければ気使わないですもんね😊
先日一日中引きこもってたら、退屈だし娘の寝つきは悪いしで翌日寝不足で最悪でした😭
気分転換、大事ですよね❣️- 2月12日
-
にゃん
わかります💦🤣笑
あ、もう一日が終わったって感じですよね💦😊
うちもただただ毎日過ごしてるだけですよ😭
ショッピングモールいいですよ😘
ランチが美味しいお洒落なお店とかはまだ娘と二人で入る勇気ないです🤣笑
私も一日中引きこもりの時あります!たまにはそういう日も作ってます😊
寝つき悪い時 うちもあって今日は引きこもろうって日はお風呂でスイマーバで遊ばせたら 寝てくれました😘👍- 2月13日
-
ママ
そうですそうです😣
外食もめっきり減ったし、人にも会わないしなんか本当に退屈で😭
ショッピングモールをうろうろすることはよくあるんですが、ランチは誰かと一緒じゃないとしたことなかったです💡
今度チャレンジしてみます👍
お洒落なお店は、子どもの泣き声嫌がる人いそうですもんね💦
一日中引きこもりだと、昼間本当に間が持たなくて😅
最近ハイハイやつかまり立ちを覚えたので、家の中でも十分体力は消費してくれるみたいなんですが、刺激が少なかったみたいです💦
それでも天気が悪いかつ買い物しなくていい日は、やっぱり引きこもりますけどね🤣🤣- 2月13日

やーこん
私も平日は完全ワンオペです🙌
旦那が単身赴任で帰ってくるのは金曜深夜、家を出るのが日曜夕方なので😂
子供2人寝た後に温かい飲み物いれて、毛布くるまってソファーでアイス食べてゆっくり😋が至福のひとときです🥰
録画してるお気に入りの見たり、全然見てなかったDVD見たり、あとは携帯で音楽流しながらボーッとしたりゲームしたりもしてます!
-
ママ
単身赴任ですか〜お疲れさまです😭
やはり寝かしつけ後ののんびりタイムですか😋
私も夜遅くによくアイス食べてます😊
DVDみるのもいいですね😆- 2月12日

4mama
私も12年前からワンオペです😅
最近それめちゃくちゃ思うんですよー❗️
資格も取ってるしやることも特にないしストレス発散に美容室託児あるとこ行っても人見知りで泣かれて2人膝きたんでリラックス出来ないし...
大好きなお寿司食べに行ってもおぶりながら年後の子見てたら食べた気しないし…
結局発散なんてなくて...
最近は2人アデノウィルスにかかり上手く出れず夜泣きで寝不足で
乳腺炎に膀胱炎なって今日病院で薬貰ってきて...
結局何しても発散がなくて...
今日なサンマルクにパンを食べ放題なんで食べて来ました。
発散ではないですがただただ癒されました😅
-
ママ
お疲れ様ですー😣
年子で二人いたら尚更ですよね😭😭
託児って行ってみないとどんな状況になるか分からないですよね💦私はまだ挑戦したことないです😣
アデノウィルス怖いですね😱
最近はインフルやら胃腸炎やらアデノウィルスやら、色々流行ってるので支援センターからも遠ざかっています😅
やはり食べることで発散されますよね🤣🤣
私も頑張って子どもと二人きりでもランチとか行ってみようと思います❣️- 2月13日
ママ
寝かしつけ後のご褒美ですね😆
いつも安いスイーツばっかなので、たまには高いものに手出すのもありですね😍