
コメント

ありちゃん♡
わたしも最近、自分自身で余裕が出来たなあと思うことが何回かあります😊💪まだ5ヶ月、もう5ヶ月…色々な感情がありますが毎日本当幸せですよね❤️これからもお互い頑張りましょっ🎵

ぽぱい
私も最近お世話してるとふと思うようになりました😊
短かったような長かったような…💕
これからまだまだ先は長いですが、たまーに今の自分を褒め、自分にご褒美与えつつこれからも頑張っていきます💪
お互い頑張りましょうね🎶
-
ともママ
新生児の時は大変だと思うばかりで余裕なんて無かったんですけどね😭
ご褒美大事ですよね!💕✨
頑張りましょう😆コメントありがとうございます💓- 2月12日

ぺちち
私も余裕出てきたなーって思います!泣いてる理由も時間帯と仕草でわかるようになったのも余裕出てきた1つですかね🤣
1ヶ月のときとか懐かしく思うけど、里帰り終わってひとりで見る時間が長く、育児と家事で必死だった記憶しかないです💦
これからどんどんまた違う悩みにぶち当たるんですよね〜、、でも、子供が親元を離れるのはざっと見て18年しかないと思うとすでに寂しい気持ちにもなったりしてます😂
-
ともママ
分かります!眠くて泣いてるんだなとか、抱っこしてほしいんだなとか👶いつの間にか分かってきましたね😂
私も必死の時の記憶があまりないです💦
本当に寂しいですよね😭たまに考えて悲しくなっちゃいます😭😭- 2月12日
ともママ
コメントありがとうございます💓
本当に幸せですよね💕子供は本当に本当に宝だなぁと思います✨これからまた新たな悩みが出てくると思いますが楽しく育児したいです😂
頑張りましょうね⭐