
コメント

まままり
もうすぐ3歳ですがイヤイヤ期なかったですよ( ´ ▽ ` )ノ

3707
長女はイヤイヤ期は全く無かったですね(^-^)/
反抗期も短期間で終了で思春期真最中ですwww.笑
長男はありました((゚д゚;))
しかも長くて大変でした┐(´д`)┌最近は若干反抗期です(^_^;)思春期が怖いです∑(O_O;)
-
のこ207
全くですか😄そして、もう16歳ですか😄
良いですね(о´∀`о)
男の子の反抗期・思春期は、怖いイメージですが('';)(私に兄がいるため 笑)
息子さん、イヤイヤ期長かったって😱😱ヒェーですね
大変でしたね(゜ロ゜)
3人目のお子さんの子育て、頑張って下さい😄
ありがとうございました(*^^*)- 2月11日
-
3707
男のコも女のコも関係なくイヤイヤ期は多いように思います(^◇^;)
のぞみ1120さんもこれから、御出産で、上のお姉ちゃんも手がかかると思いますが頑張ってくださいねp(^_^)q- 2月11日
-
のこ207
ありがとうございます(。>д<)
そうですよねー。
イヤイヤ期ない方が、珍しいんですよね。
覚悟しときます‼笑- 2月11日

るー
2歳はなかったですが、その反動か3歳になってから凄いです(TT)下の子が生まれてからは赤ちゃん返り(?)自分もしてほしいオーラも凄いので手を焼いてます。
あとは赤ちゃんが生まれて自分にも余裕がなくなったのも原因かもしれないです(TT)
-
のこ207
3歳からですか😱
2歳でなくても、3歳であると考えておいた方が良いですね。
やっぱり、余裕なくなりますか(^^;
ウチは、年子になるからどーかなぁってちょっと心配だったんです。ありがとうございました(*^^*)- 2月11日
のこ207
そうなんですか😄
全く何もですか?
自然とですか?
また質問してスミマセン😅
まままり
自然かどうかはわかりませんが、何をするのもいや!いや!ってことはなかったですね(^^)
今は「なんで?なんで○○なの?どうして?」ってなんでも聞いてきます(^^;)
のこ207
あっその代わりみたいな感じですね😂
なんで攻撃ですか😱
小さい子は何でも、なんで?なんで?って言いますもんね。
ありがとうございました(*^^*)