![やしゅベビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転勤で関東に引っ越すことになり、子供と一緒にディズニーデビューを考えています。子供と一緒に行くのは初めてで、オムツ交換や授乳場所があるか心配です。
四月から主人の転勤で関東に住みます!
今までは地方に住んでいたのでなかなか行けなかったのですが、転勤を機に子供と親子3人、ディズニーデビューしたいと考えてます*\(^o^)/*
皆様、お子様が何ヶ月頃にディズニー連れて行きましたか?
暖かい時期のほうがいいですか?
私自身は何度も行っていますが、いづれも独身時代だったので、子供目線で見たことなかったんですが、ディズニーは、オムツ交換や授乳場所などはあったりするんでしょうか?
- やしゅベビ(6歳, 9歳)
コメント
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
ディズニーはこどもに優しいですよー(*⌒▽⌒*)
オムツも授乳も出来ます
けど、日によってはめちゃくちゃ混むのでそういう時は並ぶので大変です( ̄▽ ̄;)
うちはまだ連れてってないですが、乗り物によってはせめて腰すわってないと乗れないものとかあったりするので、そのくらいに行った方が子供も楽しめるかもです
ちなみに7ヵ月で水族館行った時は全然楽しそうじゃなかったです笑
うちは1歳前と2歳前の9月くらいに行こうかなと考えてます
食べ物とかもなんでも食べられるし、乗り物もある程度乗れるようになるしと思ってます
![ららんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららんママ
うちは上の子が3歳の時にデビューさせました。下の子は1歳でした。もちろん上の子は大喜びでした。
下の子はまだ分からない感じでしたが、腰が座っていて一人でお座りができるなら乗れる乗り物も結構ありますよ。
おむつ交換、授乳場所もあったと思います。
私は寒がりなので暖かい季節にいつも行ってます。
クリスマスとかもステキですけどね。
自分も久しぶりに行くとテンション上がってストレス発散にもなりました。
子供中心となると、独身の頃とは違って見方や遊び方も変わりますが、パレードを見たり子供も楽しんでました。
-
やしゅベビ
1歳前後だとまだ楽しさとかわこらないですよねやはり(>人<;)
3歳くらいだともう楽しさも理解出来るんですね*\(^o^)/*
自分のストレス発散にはいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))ママだってたまには楽しんで普段の育児ストレスを吹き飛ばしたいですもんね!!!
ありがとうございました(^^)- 2月11日
![まかろん✳︎*☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろん✳︎*☻
以前ディズニーランドのベビーセンターで働いていたものです。
ベビーセンターでは、おむつ交換や授乳や、お食事ルームがあります。お湯もあるのでミルクも作れます(*^^*)
連れて行くのは良いと思います!
ですが。夜はすごく寒くなったり、激混みの日はレストランなども行列ができてイライラしてる親御さん達、泣いているお子様をしょっちゅう見ていました。
親が行きたいからって、連れまわされてかわいそうだな...と思う場面も沢山見てました。
まだ小さいようでしたら、夕方のパレードみたら帰るとか、ゆる〜く楽しんでみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんと一緒に楽しめるといいですね♪
-
やしゅベビ
確かに、まだ子供が理解出来ないうちに連れていくのは親のわがままですよねぇ(>人<;)
もし行くときはちゃんと子供の事を考えて夜の寒いのを、避けて早めに帰るとかしたいと思います!
ありがとうございました(^^)- 2月11日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
ディズニーママスタイル、という公式サイトがオススメです♡
うちは1歳でデビューしましたが、乗り物はやはり…あまり楽しめないですね(^^;;
乗り物以外で色々楽しまれた方がいいかもしれません♡
-
やしゅベビ
公式サイトがあるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
さっそく見てみます!!!
小さいうちはやはりまだ乗り物は楽しめないですよねぇ、パレードとかで楽しみたいと思います*\(^o^)/*
ありがとうございました(^^)- 2月12日
![R85](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R85
うちは上の子が1カ月半でデビューしました^^;
ミラコスタで挙式したのですが、10/1生まれで、11/23の私たちの結婚1周年記念日でホテル予約していたので、メインはホテルの中でしたが、メディテレーニアンハーバーを見渡せる部屋で、花火やショーは部屋から見て、レストランでごはん食べたり、パパに子供見ててもらい私はパークでお買い物したり、二人とパークで合流して乗れる乗り物ちょっと乗ったり、アリエルのショー見たりキャラグリしたりして楽しみました。
子供メインで動けば何カ月からでもデビューは出来ますよ(*^^*)
ディズニーリゾートは子連れに優しく、結構設備が充実しています。手ぶらで行く人はあまり居ないですが^^;、手ぶらでも十分事足るくらい全部揃ってます!
ベビーセンターでオムツや離乳食も買えますし、ベビーカーも一日1,000円で借りられますよ^ ^
2月はまだちょっと寒いので、3月の暖かくなった頃デビューがいいかもしれませんね(*^^*)
楽しんで来て下さい♡
うちも来月(3ヶ月で)デビュー予定です(^-^)
-
やしゅベビ
ミラコスタでの挙式、素敵ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
下の子、2ヶ月なんですね!うちと一緒です*\(^o^)/*
来月デビューするんですね!
楽しんできてください(^^)
うちも暖かくなったら行ってこようと思います*\(^o^)/*
ありがとうございました(^^)- 2月13日
やしゅベビ
やはり首、腰すわってからのほうがいいですよね(>人<;)
水族館もダメならディズニーもダメそうですよね(笑)
9月ならまだ寒さも厳しくなく良い時期ですね♪
ありがとうございました(^^)