※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tazu
子育て・グッズ

娘が急にパパっ子になり、ショックを感じています。この経験について励ましを求めています。

2歳半になる娘がいます。今までママっ子だったのに、ここ数日で手のひらをひっくり返したようにパパっ子になってしまいましたヽ( ̄д ̄;)ノ何をするにもママだったのに、「パパがいい。」「パパとやるー。」が増えて、あんまりにも急で気持ちが追いつかず何かショックです…(>人<;)このまま、ずっとパパっ子になってしまうのかな…このような経験ある方、励まして下さい〜(T ^ T)

コメント

yuki

うちの子もそんな感じです(笑)
寝る時も「ママが嫌だ。パパがいい」とか言ってきます。でもまた数日したらママっ子に戻ったりするので気分なんだなぁと思ってます笑

K☆S

パパがいいという時期とママがいい時期が何度も来ますよ( ´ ▽ ` )

未だに4歳の娘もその日その日で違かったりします。

コロコロ怪獣

パパっ子時期ありました!
でもパパっ子にした方が楽ですよ♡
出掛けてもパパに抱っこを任せられるから(笑)