
娘が心室中隔欠損で風邪を引けないため、耳鼻咽喉科に行くか迷っています。私は花粉症で、娘は耳垂れしています。行くべきでしょうか?
耳鼻咽喉科ってインフルエンザの患者さん多いですよね?💦娘が心室中隔欠損の手術で風邪を引けないのですが、耳垂れしていて、そして私が花粉症がひどくて行きたいのですが、行かない方が良いですかね?💦
- キンママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
事情を説明して待合室でなくて別の部屋で待たせてもらったり出来ると思いますよ!
あともうインフルも終わりかけてるらしいですよ😊耳鼻咽喉科よりインフルの方は小児科や内科に行くと思いますし...

Kotori
私と生後半年の娘、先週インフルで耳鼻咽喉科いきました。院内に3人いました。連絡して相談してみた方が良いと思います。
あと薬局も😖😖😖
娘さんにうつりませんように。
-
キンママ
行ってきました💦
もう移らないことを祈る以外方法はないですね😭💦- 2月12日

♡♡
私も娘が同じ病気で、風邪などひかないように注意してます!
娘も耳から異臭がして、あとかきむしったりしてひどいことになっていたので、耳鼻咽喉科に連れていったことあります!
耳だれが悪化して、感染症おこすのも怖いので、一度TELしてきいてみてはどうでしょう?
私は先にTELして、別室待機ができるかどうか確認しました!
ただ、私が行った耳鼻咽喉科は受付順の案内なので、時間まで外で待つので呼んでもらえるようお願いしましたょ!
インフル、治まりつつはあると思いますが、まだまだ流行ってると思うので、とにかく子どもは抱っこしたままで、何かに触らせたりさせず、はなたさんも紙さわったり、ドアノブもったりすると思いますが、とにかく潔癖かっていうくらい手を除菌しとくと、まだいいかと思いますよ❗
マスクとかはもちろんですが、触ったところに菌がいますからね💦😭💦
-
キンママ
行ってきました💦人多かったです💦
マスク、手洗いうがいもちろん念入りにしてますが、もうこればっかりは仕方ないですよね😭
気をつけてはいますが、外出にも限界があるというか。。😂ワンオペなので買い物にも銀行にも行かないといけないしで、💦もう神に願うレベルです😂- 2月12日
キンママ
もう終わりかけてるんですね!
私は花粉症がやばくて💦
ありがとうございます😊