※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がコホンコホンとした咳と鼻水、鼻詰まりがあります。熱はないが機嫌は普通。小児科に連れて行くべきか、耳鼻咽喉科や様子見がいいか悩んでいます。

5ヶ月の娘です。昨日からコホンコホンとした咳と、鼻水というか鼻詰まりがあります。
熱はなく機嫌もいつも通りなのですが、ミルク飲むときグズグズ苦しそうかなぁという感じと(全て飲みます。)、夜中寝てるときの咳が気になります。
今の時期の小児科に連れて行くのが悩みどころなのですが、すぐ連れて行くべきでしょうか?それとも耳鼻咽喉科や様子見の方がいいとかありますか?
お願いします。

コメント

ぽっくる

熱がなく機嫌が良い、授乳ができる、食欲があるなら病院は行きません。

授乳が苦しくなるほどなら、小児科に連れて行って、お薬もらいにいきます☺️

  • らん

    らん

    そうなんですね!
    ダンナが病院行った方がいいって何度も言ってきて😩
    でもとりあえず様子見たいと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月12日