
コメント

❤︎
6ヶ月なら離乳食のみで足りる月齢ではないですよ😓💦
離乳食食べることで胃腸が動き出し身体が温かくなるのでそれで眠くなってるだけです。
離乳食食べ終わったら抱っこではなく授乳して下さい!
❤︎
6ヶ月なら離乳食のみで足りる月齢ではないですよ😓💦
離乳食食べることで胃腸が動き出し身体が温かくなるのでそれで眠くなってるだけです。
離乳食食べ終わったら抱っこではなく授乳して下さい!
「おっぱい」に関する質問
授乳中、ぺしぺしおっぱい叩かれるようになったのですが、そんな子っていらっしゃいますか? 上の子たちの時は結構大人しく吸ってたので、心配したらいいのやら、変なクセと思っていいのか、、、
いつから夜通し寝をするようになりましたか? 1歳1ヶ月の娘が未だにピッタリ3時間おきに泣いて目覚めます。 私は寝たふりをしてみますが、娘は大泣きしながら隣に座り込み、私の顔をトントンと優しく叩き、起きてアピー…
哺乳瓶拒否されて困ってます💦 Pigeonの母乳実感の哺乳瓶飲んでいたのに急に嫌がり今はおっぱいのみなりました ミルクが嫌なのかと思い搾乳してみたけどだめでした。 哺乳瓶もドクターベッタ使ってみましたがこれもダメで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
そうなんですね!
次から気を付けます!
ありがとうございます!