![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょんちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちょん
私は最初10万くらい用意してくださいって言われて
8、9万くらいでしたよ!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
昨年の3月に産みましたが、42万以外では、前払いで払った5万円が余って2万ちょっと返ってきたので、3万円くらいでした!
私は10万用意してともなにも言われなかったです😂
-
うまる
2万円も返ってきたんですか😲?すごーい✨平日出産だったんですか🌼?
返ってくる人はなにも言われないんですかね😲今日、10万から保証金の5万円を引いてだいたい5万円用意しといてくださいって言われたんで返ってくる可能性は低いですね😂- 2月12日
-
あや
そうなんです、私ももっと払うと思ってたのに2万も返ってきてラッキーでした!会陰切開してなければもう1万返ってきてました…😂平日です!
ママリで見かける菊池病院での出産費用結構みんな5万以上払ってるみたいですね💦
自然分娩でもそんな違う⁈って思って次の子の時どうなるかヒヤヒヤです笑笑- 2月12日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
退院おめでとうございます。
私はお昼くらいの出産で、先生間に合わず、会陰切開無しで避けてしまったので、縫合の処置をして、一時金と前払いの5万で1万5千円返ってきました。
うまる
8、9万円から保証金の5万が引かれた金額が支払いでしたか😊?