
コメント

ざわちゃん
そんなものですよー!温度によって変わるらしいですよ(笑)おちんちん周り本当によく分かりませんよね!

しりっぽん
玉袋だの干し柿だの引き締まってないだの(爆笑)
わからないですよねえ ぶら下げたことないですから
-
❤︎❤︎
連発すみません。。笑
無い物はわかりませんねぇ。- 2月12日

退会ユーザー
体が温まってたり暑かったりするとタマタマ伸びてますよ〜!
寒かったりすると小さく萎みます😂
-
❤︎❤︎
小さく萎んでた時もあって、ビックリして慌てて旦那に聞いたら、寒いとそうなるって言われて、おちんちんも大変だなって思いましたwww
- 2月12日

*
男の子出産予定なので
見てちょっと笑ってしまい
女の子にはない悩みが男の子には
あるのか!!とコメント
してます🤣💓💓💓
寒いとキュッとなるし
暖かいとふにゃふにゃになると
よく旦那が言ってるので
そゆことですかね😂笑
-
❤︎❤︎
実際にお子さんがなった場合慌てなくて済みますね😂お役に立てたかな?笑
そんことだと思います😂
女の私たちには全く分からないですよね😀笑- 2月12日
-
*
三人目で初男の子で
産まれてからパニックにならず
済みそうです❤️笑
ありがとうございます!笑- 2月12日

moon
私の子も熱出したりするとたまたまふにゃふにゃになったり、寒いとキュってなってたり
色んなたまたまありすぎて、本当びっくりします笑
-
❤︎❤︎
ですよね!
毎日違うおちんちんしてて面白いです笑- 2月12日

退会ユーザー
私は逆で、引き締まってるときが何なのか分からず旦那に聞きました。
私女だからわからない。
おしえて。と。笑
普段はポヨポヨ、
引き締まってる時は寒い時。
と、旦那に言われました。
-
❤︎❤︎
私も同じこと旦那に言われました笑
男の子も大変だなぁって思います笑- 2月12日
❤︎❤︎
あ!そうなんですね!😭
実母が具合悪い時おちんちんの玉袋シワシワになるから!って言ってて、心配になりました😭
自分にないものなので分からないですよね😂笑
ざわちゃん
多分なんですが、体温が高かったり暑かったりするととシワシワになったり小さくなるみたいなので、熱出すとシワシワになるからそうおっしゃったのかもしれません!
私も全く分からず旦那に聞いてます笑
❤︎❤︎
私も旦那に聞きます!笑
この前オムツを上に上げすぎたのかおちんちんが変な方向に曲がってて、ビックリして旦那に聞いたらそんなの普通だから引っ張ってって平然と言われましたwwww