
コメント

pinkcafe
つわり辛いですよね(ー ー;)
私は職場の冷蔵庫に炭酸飲料とかアクエリアスとか、つわりで気持ち悪いときに飲んで気を紛らわせていましたよ☆
まだまだ寒いですが、お体冷やさないようにしてくださいね(*^_^*)

⁂⁂⁂
有給とかありませんか?有給あるなら、休んで無理せずのほうがいいです(; ̄ェ ̄)私もつわりで二回くらい仕事やすみました。入院する人もいるくらいだし、辞めるなら妊娠のこと言ってもいいかもしれません(・ω・)ノ理解してもらってるほうがやりやすいこともありまふ(; ̄ェ ̄)
わたしはレモンが食べれたので、かむかむレモンや、レモンの砂糖漬けなど作って食べてました(・ω・)ノこの時期の赤ちゃんには栄養考えなくても大丈夫です(*^◯^*)食べられるものを食べてください(・ω・)ノ
-
しーちゃ
有給も今まで誰一人使わないで辞めて行ったので取れるか怪しいんです(>_<)
いっそのこと入院て言ってしまいたい…
ありがとうございます♡- 2月11日

ぴぃ
おめでとうございます!
業種はなんでしょうか?
私は飲食店の数時間のみでそのうち2時間は仕込みでしたので、実際にお客さんと関わる時間はほんの少しでしたので、気合いで乗り切りました、、
でもやっぱり辛くて、お客さんがいない時などは軽食や水分補給をして、先輩の目を見計らって休んでいました(笑)
タイミングをみて報告してからは遠慮なく好き放題やってましたが、、(°_°)
-
しーちゃ
一応事務員なので体力仕事では無いのですが、気持ち悪いと落ち着いて座ってることも難しくて(>_<)
理解ある職場ですね♡- 2月11日

akipuripu
常にガムか飴を口に入れて、
柑橘系の炭酸かスポーツドリンクを飲みまくってました笑
懐かしい・・・(^^;
-
しーちゃ
いっそのこと小さいおにぎりデスクに置きたいくらいです(笑)
なつかしいって言えるように早くなりたーい!笑- 2月11日

na2midayo
全く一緒です!
私も同じくらいからつわりが始まって食べてない時が辛くてやばいです😢
しかも、わたしも2月いっぱいで退職する予定なので上司に言ってないです!
これから転居して4月から働くところには言ってあるんですけど、このまま働くのも不安ですー( ; ; )でも、心拍確認したらものすごく感動で頑張れる気も出てきました(((o(*゚▽゚*)o)))
-
しーちゃ
仲間♡なんだか嬉しい♡
4月から働くんですね!!
偉い!!私は辞めると同時にダラダラ妊婦になります ٩( ᐛ )
お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう♡- 2月11日
しーちゃ
炭酸いいって言いますよね!
寒くてなかなか炭酸気分にならなくて(笑)
ありがとうございます♡