
母乳は1日4回、離乳食は足りない時に泣いた時のみ、おやつは食事の時にあげて待っています。他の方はどうしているか知りたいです。
完母の方で2回食(手作りではなくて売っているものを使用)にしている方に質問です。
1、母乳をあげる回数
2、離乳食の量
3、離乳食の上げ方何と何を混ぜてあげてる等
4、おやつの量
うちの子は母乳を1日4回は飲みます
離乳食の量は裏に書いてあるのを目安にあげていましたが、終わると泣き出すので足りないのかなと思い泣いてしまって泣き止まない時のみ母乳をあげています。
おやつは自分が食事をする時に泣いてしまうと大変なのでおやつを上げて待ってもらっています。時間等は決まっていなくあげないこともあり、皆さんどうしているか伺いたいです
- ♥(6歳)

ま
1.あまり気にしておらず、おっぱい欲しがるだけあげていいよと言われたので離乳食後に泣いたり、普段泣いたら飲ませて今いました!
2.目安の量をあげていました。
3.市販のものを使用する時に関わらず自分的にこれとこれ混ざってても食べれるなーとか、自分の味覚?で適当に混ぜていました…笑
4.おやつの時間は自分が気が向いた時?でした笑
時間を決めてほぼ毎日あげるようになったのは、一歳くらいでした。おかしも一歳から食べれるものが増えるのと、昼寝が一回になり、起きてる時間がわかるようになったので☺️
コメント