
コメント

ママリ
私は西松屋とか赤ちゃん本舗のギフト券あげました♪

ツナ缶
2人とも男の子の友人に出産祝いをあげたことがあります☺︎
恐らく、ベビー用品やベビー服は上の子のものをほとんど使うと思うので、ママ用(友人用)の物をあげました✩
出産後は髪の抜けがひどいと聞いていたので、ジョンマスターオーガニックの洗い流さないトリートメントをあげましたよ☺️
-
3度目のままり🔰
確かにこどものものをいっぱい貰う中で、ママ用のもの貰うと嬉しいですね♥回答ありがとうございました☺💕
- 2月12日

しろ
お風呂上がりの赤ちゃん用のバスタオル(ケープのようになるもの)が、私だだったら買うかなと思います😊お洋服などはお下がりもあり好みもあると思うので、必ず使うタオルなら新しくてふわふわのもの2人めのお子さんに使えて嬉しいのではないでしょうか😊
-
3度目のままり🔰
バスタオル何度も洗ってるとすぐにクタクタになってきますもんね💦貰うと嬉しいですよね!回答ありがとうございました☺💕
- 2月12日

はこ
下の子がもう少し大きくなったらお揃いで着れる服をあげました( ◜௰◝ )
-
3度目のままり🔰
回答ありがとうございます☺💕
お揃いの服素敵ですね!ちなみにどこで買われたか教えていただけると嬉しいです!- 2月12日
-
はこ
ミキハウスでTシャツを買いました😊
- 2月12日
-
3度目のままり🔰
ミキハウスもらったら嬉しいですね♥回答ありがとうございました☺💕
- 2月12日
3度目のままり🔰
ギフト券が一番使いやすいですよね!回答ありがとうございました☺💕