
コメント

ゆりりお
お疲れさまです🙇
夜勤、残業で月に25万円
時短になって月に17万
残業代がつくと20万円越えます😅
夜勤しないだけでもだいぶ変わります。時短やめて、正職になるのだけでも基本給が下がらないので、時短のときよりも増えると言ってました。
ゆりりお
お疲れさまです🙇
夜勤、残業で月に25万円
時短になって月に17万
残業代がつくと20万円越えます😅
夜勤しないだけでもだいぶ変わります。時短やめて、正職になるのだけでも基本給が下がらないので、時短のときよりも増えると言ってました。
「お金・保険」に関する質問
貯金が2900万あれば 数年間は専業主婦でもいけると思いますか? 3人子供います 貯金は2900万ほどです(投資とかも含めです) 現在は1馬力で旦那年収750万ほど 児童手当は3人分貯金できてる感じです。 ただ給料からは貯金で…
ATMで10万以上の現金を入金した事ある方、、、 義母から50万現金でいただきました、、 貯金にしとこうと思い、ATMで入金したのですが、何度やってもうまくいきません、、、 二万、三万ならすぐに入金できるのですが、、 …
毎日毎日お金に追われる生活… 貯金して来なかった私が悪いのですが…( ; ; ) クレジットや車のローン、住宅ローン、 子どものミルクやオムツ…出費が多すぎる😫 自分の皮膚科や歯医者、病院に行くのも辞めました💦 貯金が…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです💦
夜勤されてたんですね😭お子さんいたら夜勤も大変だし、残業も出来ないですよね....
私もフルタイムで働きたいけど、子供が小さいうちは時短でもいっぱいいっぱいなので不安です。
フルタイムで働いてるママ尊敬します💦